
25年めを迎えた『相棒』は2位にランクイン
10月スタートの秋ドラマも、そろそろ折り返し。各ドラマの評価も定まる時期となった。
そこで本誌はアンケート調査を実施。「最終回まで見届けたいドラマはどれ?」を、全国の20代から60代のドラマ好き女性500人にきいた。対象としたのは、民放のプライムタイムに放送されている16作品で、そのなかから1作品だけ選択してもらった。
【第5位】『ちょっとだけエスパー』39票
主演・大泉 洋 テレビ朝日系 火曜21時
「脚本、設定、キャストすべてが文句なし」(40代・主婦)
「エスパーが世界を救う理由とかそれぞれの過去とか、気になるポイントがまだまだあって、最後まで楽しめそう」(20代・会社員)
脚本は、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)など、ヒット作を手掛ける野木亜紀子氏。「大泉洋が好きだから」という意見も複数あり。
【第4位】『良いこと悪いこと』47票
主演・間宮祥太朗、新木優子 日本テレビ系 土曜21時
「期待せずにみたらおもしろかった。展開が読めず、最後どうなるのか知りたい」(20代・会社員)
「ミステリー系、考察するドラマが好きです。話の続きが読めず、毎週ハラハラしながら観ています」(30代・パート)
TVerのお気に入り数は、秋ドラマのなかで2位。話題作というわけではなかったが、SNSでさまざまな考察が飛び交い、盛り上がりを見せている。
【第3位】『ザ・ロイヤルファミリー』54票
主演・妻夫木 聡 TBS系 日曜21時
「競馬のことは何も知りませんでしたが、このドラマで興味を持つようになりました。俳優さんたちもみんな演技がすごくて引き込まれます」(30代・パート)
「毎回、内側から熱い情熱がこみ上げてくる、そんなドラマ。自分もがんばろうという気持ちにさせられる」(40代・パート)
競馬の世界をテーマにしたヒューマンドラマ。第5話までの平均視聴率は10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、秋ドラマでは唯一の10%超え。
【第2位】『相棒 season24』61票
主演・水谷 豊 テレビ朝日系 水曜21時
「これまでのシーズンもずっと観ていました。1話完結なので、次の回までソワソワしなくていいです」(30代・パート)
「スペシャルドラマの時代から全話欠かさず観ています。今の主役の2人がいちばん好きです」(40代・無職)
「ずっと観ているから」という意見がほとんど。さすがの安定感。
【第1位】『じゃあ、あんたが作ってみろよ』78票
主演・夏帆、竹内涼真 TBS系 火曜22時
「SNSで話題になっているのでみたらハマりました。主役の2人がこれからどうなっていくのか楽しみ」(20代・会社員)
「竹内涼真さんの情けない演技が最高です。カッコいいのにこういう役がぴったりなのは意外でした」(60代・主婦)
「恋愛ドラマだけど、ありがちなドロドロしたところがなく、コメディぽくて見ていて飽きない。絶対最後まで見ると思う」(20代・公務員)
この秋、旋風を巻き起こしている『じゃあつく』。TVerのお気に入り数も、秋ドラマではぶっちぎりだ。とくに「竹内涼真がハマり役」との意見多し。竹内の代表作になりそうだ。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







