板野友美
11月16日までに、タレントの板野友美が自身のInstagramを更新。トレーニング動画をアップし話題となっている。
板野は、《時間がなくても最低週1ジム》と綴り、トレーニング動画を投稿。動画では、トレーニング器具を使ってお尻を鍛える動きや、マットで腹筋を鍛えるなど、筋トレに励む板野の姿が映っている。
「板野さんは、SNSで43.3kgから39.6kgまで体重を落とし、約4キロのダイエットに成功したことを、10月30日に報告していました。今回の動画にもハッシュタグで《39kgキープ》と書かれていて、今でもトレーニングを続けながら、ダイエット後の体型をキープしていることが伝わりますね」(芸能プロ関係者)
もともとスタイルの良い板野だが、日々のトレーニングや食事も気をつけている様子が伺える昨今。コメント欄には、そんなストイックさに、《ともちん凄い頑張り屋さんですね》《ストイックさに改めて敬礼》などと、驚くファンからのコメントが多数集まっていた。
2021年10月に第1子を出産している板野。子育てもありながらトレーニングに励む様子は、尊敬の眼差しさえ集まっている。
前出の芸能プロ関係者によると、板野のストイックさは体型維持だけに止まらないという。
「4歳の娘さんの育児についても、先日、娘の誕生日会をタレントのおのののかさんの家族とともに開いた様子が、Instagramにアップされていました。写真には、たくさんのバルーンに囲まれた部屋で、紫色のドレスを着た娘が写っており、豪華な誕生日会が開かれたようです。子育てのイベントごとについても、そのこだわりようが窺えますね」
プライベートも充実している板野。さらに、仕事では自身のタレント活動だけではなく、2021年にアパレルブランド『Rosy luce』を立ち上げ、2022年に法人化している。今では、経営者としての立ち位置を確立している。
「アパレルのプロデュース業が順調に進む中、2024年4月には、アイドル育成レッスンスクール事業にも参入。あるインタビューでは、《「やる!」と言ったことに対して、めちゃくちゃしつこい自覚はあります》と断言するほど、“妥協したくない”という気持ちは誰よりも強いようです。妥協せず、やりたいことに突き進むその気持ちが、体型維持や子育てへのモチベーションにも繋がっているのでしょう」(前出・芸能プロ関係者)
華やかな姿の裏には、努力が積まれているようだ。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







