
さかなクン
年賀状離れが進んでいる。2026年用の年賀はがきが10月30日に発売されたが、発行枚数は約7億5000万枚。15年連続で減少していて、最多だった2004年の約44億5000万枚に比べると6分の1になる。
減少の背景には、SNSの普及で年始のやりとりをウェブ上で済ますようになったことや、2024年に無地の年賀はがきが85円に値上げされたことなどがありそうだ。
そうしたなか、12月になると毎年、『さかなクンがオリジナル年賀状を大量に送っている』とSNSなどで話題になる。
「さかなクン自身もネタにしていますが、TikTokには、2024年末にさかなクンが歌を歌いながら年賀状を作成する様子がアップされています。かわいらしいイラストが描かれており、スタンプなども押してあるようです。
クリスマス過ぎから作り始めるらしく、Xでは《さかなクンは今でも毎年、5000枚の年賀状を出している》との噂も記されています」(芸能記者)
この年賀状作成動画には、《さかなクンの年賀状いいなー》《どうしたらさかなクンから年賀状もらえるのですか~》《さかなクン ギョんばれ~》などのコメントが寄せられている。
さかなクンが手作り年賀状を出していることは間違いなさそうだが、はたして噂どおり、1000枚単位なのだろうか。そこで、さかなクンの所属事務所に真偽を聞いてみた。
「今年はまだ制作に着手していませんが、(正月に)間に合うようにすると思います。おもな送り先は仕事関係や友人などです。自分でデザインやイラストを考えながら作りますが、具体的に何枚作るのかは、申し訳ないのですがわかりません」(事務所スタッフ)
さかなクンは2018年、Facebookで《ただいま、三百ギョ(305)枚目 ギョ百ギョ十ギョ(555)枚、目指してクリスマスは年賀状書きギョんばりまーす!! さかなクン》というコメントをしていたが…。
「そうですね。それくらいの枚数にはなっていると思います」(所属事務所スタッフ)
完成したら、ぜひSNSにアップしてほしい!
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







