
人気バンド「ヤバいTシャツ屋さん」(写真・公式Xより)
《食レポで「ぞうきんを絞った汁の味がする」と言ってからケンミンショー呼ばれてません》
11月17日、自身のXを更新し、テレビ番組『秘密のケンミンSHOW極』(日本テレビ系)に呼ばれなくなったことを明かしたロックバンド『ヤバイTシャツ屋さん(ヤバT)』のギター・ボーカル、こやまたくやが話題となっている。
「京都出身のこやまさんは、2024年5月放送の同番組に出演し、沖縄や奄美地方の伝統的な郷土料理として知られるものの、独特の強い香りと風味で、県民の間でも好みが分かれる『賛否両論グルメ』としてヤギ汁を試食しました。
こやまさんは、試食後、『口のなかでぞうきん絞ったみたいな。このあと、バンドのリハーサル行かないけないんですけど、マイクめちゃめちゃクサなりますね』と率直な感想を披露しました。しかし、これ以降、同番組に呼ばれなくなったそうです」(芸能記者)
こやまのポストは18日現時点で、X上で918万回のインプレッションなど大盛り上がりしている。コメント欄には、
《沖縄県民でも好き嫌い分かれるよねヤギ汁 僕も嫌い》
《沖縄県民ですが学生の頃、通学路にヤギ汁屋があって朝臭いがキツくて数回通学中に吐いてました》
と、こやまに共感を示す声も多い一方で、
《雑巾を搾った汁の味を知ってる方が怖いよ》
など、さまざまな意見が寄せられている。グルメライターはこう語る。
「ヤギ汁については、たしかに賛否がわかれるのは仕方がないでしょうね。とにかく強烈な『乳臭さ』と同時に、なんともいえない個性的な匂いがするのはたしかです。こやまさんが雑巾を例にあげたのは、もしかするとこぼした牛乳を拭いた雑巾をイメージしたのかもしれません。
こやまさんのポストに寄せられたコメントのなかには、肉の鮮度や、ヤギの餌によって肉質や味が変わるとして、《美味しいヤギ汁を食べたら世界観変わります》という指摘もあり、当たり外れがあるのは間違いないようです」
こやまにしてみれば、率直な感想を口にしただけだったのかもしれないが、「ぞうきんを絞った汁の味」は、少し言葉選びを間違ってしまったのかもしれない。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







