芸能・女子アナ芸能

木村拓哉、海岸で着た「ワークマン」の“激安ジャケット”に「こんなかっこいいんか」ファン大興奮!「9時間全力ロケ」で地元民と積極交流

芸能 記事投稿日:2025.11.21 16:15 最終更新日:2025.11.21 17:06

木村拓哉、海岸で着た「ワークマン」の“激安ジャケット”に「こんなかっこいいんか」ファン大興奮!「9時間全力ロケ」で地元民と積極交流

木村拓哉

 

 11月20日、木村拓哉がバラエティ番組『秋山ロケの地図』(テレビ東京系)に出演した。千葉県九十九里町をロケで訪れたが、番組内で木村が着ていた“ある服”が思わぬ反響を呼んでいる。

 

 お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次がMCを務める同番組は、事前にロケ地に設置した白地図に地元住民がおすすめする場所を書き込み、秋山がその地図を頼りに町をめぐる内容。今回は、木村を招いた特別版になった。

 

「5月に木村さんのラジオ番組『木村拓哉 Flow』(JFN)に、秋山さんがゲスト出演した際、木村さんが『秋山ロケの地図』をTVerでお気に入り登録していると明かしました。それを聞いた番組スタッフがダメ元で木村さんにオファーしたところ、快諾の返事があり、出演が実現したのです。木村さんが単独でテレビ東京の番組に出演するのは初めてでした」(スポーツ紙記者)

 

 番組のファンを公言する木村は過去の放送回や進行の流れを完璧に把握しており、秋山を驚かせた。2人は自由気ままに9時間にわたって、九十九里を歩き回った。

 

 放送後、Xでの視聴者の反応は概ね高評価だった。なかにはこんな声も……。

 

《キムタクが着てるフリースってワークマンのらしいけど好感度エグすぎるな》

 

《これをカッコよく着られるのキムタクだけだろ》

 

《キムタクが着るとこんなかっこいいんか》

 

 など、ロケ中に木村が着ていた服に注目する声があがっている。

 

 木村が、作業服やスポーツウェアなどを扱う「ワークマン」のフリースジャケットを着る場面があったのだ。

 

「馬に乗りながら海岸に行ける乗馬クラブを訪れた際、海沿いは寒いため、上着を借りることになりました。その際、木村さんが選んだのが、ワークマンの『ダイヤフリース裏アルミジャケット』だったのです。同商品は11月時点で1900円から980円に値下げされ、軽防寒着として人気です(11月21日現在は完売)。ただ、木村さんが着ると、リーズナブルなワークマンのジャケットも、ハイブランドのように見える人が多かったようです」(芸能記者)

 

 ロケ先で偶然身につけた“激安ジャケット”が思わぬ注目を浴びることになった。

 

「木村さん自ら撮影許可を交渉するも断られたり、地図に描かれた一般の家庭を訪れて料理を食べたり、小学校の体育館で子どもたちと走り回ったりしました。長時間のロケでも疲れを見せず、積極的に現地の人々と交流していましたね。

 

 これまでは番組のMCやほかの出演者が木村さんに過剰に気を使い、“特別扱い”しているように見えると視聴者からしばしば指摘されてきました。ただ、今回の番組では、企画内容を熟知し、率先して盛りあげる様子に“バラエティ適性”を感じる人も多かったようです」(同前)

 

 秋山の町歩き番組の神回誕生かもしれない。

12

出典元: SmartFLASH

著者: 『FLASH』編集部

芸能・エンタメ一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す