木村拓哉
11月24日、木村拓哉による特別番組『ウルトラタクシー』(TBS系)が放送された。木村の運転で豪華なゲストとロケに繰り出す内容だったが、番組内で「SMAP」の楽曲が流れ、話題を呼んでいる。
21日から公開中の映画『TOKYOタクシー』で、タクシー運転手役を演じた木村。今回の番組では、映画の内容にちなんで、木村が世界に1台だけのタクシー運転手に扮し、ゲストたちを目的地に送って、やりたいことをかなえるという内容だった。
「蒼井優さん、上戸彩さん、Snow Manの目黒蓮さんがゲストとして乗車しました。蒼井さんと上戸さんとは東京ディズニーリゾートを訪れ、目黒さんとはゴルフや野球をおこなうなど、木村さんはアクティブなロケを満喫していました」(スポーツ紙記者)
目黒とのドライブでは、車内のラジオからSMAPの『この瞬間、きっと夢じゃない』が流れる場面があった。車内には、SMAP5人の歌が響いたが、放送後のXでは、
《SMAPの曲流すのも嬉しいし中居くんの声聴けたのも最高過ぎて泣ける》
《地上波にこんなに長くSMAPの曲がかかってる》
など、感動するファンの声が聞かれていた。
「2008年にリリースされたこの曲は、中居正広さんが同年の北京オリンピックで、TBSのメインキャスターを務めた際のテーマソングです。2016年末にSMAPが解散して以降、木村さんの前でSMAPの曲が流れるのは珍しく、中居さんは1月に芸能界を引退しているので、彼にゆかりある曲が流れたことに、感極まるファンの声が多く聞かれました。
また、木村さんはイントロが流れた瞬間、『ピンポン!』と言って、曲名を口にするなど、うれしそうな反応だったことも、見ている人を癒したようです」(芸能記者)
目黒はジュニア時代、あきらめそうになったときに『この瞬間、きっと夢じゃない』を何度も聴いて、励まされたというエピソードを明かした。Snow Manは2020年にCDデビューし、いまでは事務所内でも高い人気を誇るグループに成長した。木村は、Snow Manを気にかけているようだ。
「2024年12月に、木村さんがSnow Manの冠バラエティ番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)にゲスト出演したときのことです。番組内で、Snow Manメンバーから質問され、『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)での裏話など、SMAP時代について語りました。解散以降、木村さんがSMAPの話題に触れるのは珍しかったため、SNSでも話題になりました。
Snow Manは2025年4月、SMAP、嵐に続いて国立競技場でライブを開催し、“国民的アイドル”になることを期待する向きも多いです。かつて、幅広い世代に親しまれたSMAPのメンバーとして、木村さんはSnow Manに仕事の話を通して、“引き継ぎ”をしようとしているのかもしれません」(同前)
爽快感のあるメロディから、応援ソングとして認知されている『この瞬間、きっと夢じゃない』。SMAPの名曲を聴き、木村も晴れやかな心境だったことだろう。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







