
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』のロケをする竹内涼真
11月25日、竹内涼真と夏帆がダブル主演を務めるドラマ『じゃあ、あんたが作ってみろよ』(TBS系、以下『じゃあつく』)の第8話が放送された。クライマックスに差しかかり、盛りあがりを見せるが、竹内演じる主人公の “ファッション” が注目を集めている。
同作は、恋人ファーストな山岸鮎美(夏帆)と、令和には珍しい亭主関白思考の海老原勝男(竹内)が、結婚直前で破局したものの、互いに自分の生き方を見つめ直し、成長していく物語。第8話では、勝男の実家の両親を中心とするストーリーが繰り広げられたが、放送後のXでは、
《勝男のファッション毎回楽しみ。ニヤニヤしちゃう》
《なんか今日の勝男おしゃれだね いつもの勝男ファッション大好き》
《肌着にカーディガン羽織っただけで竹内涼真が身につけると最先端のオシャレに見えてきたわ》
など、竹内演じる勝男のファッションに注目する声が聞かれた。
「かねてから勝男は、絶対にシャツをズボンに入れる、チェックのシャツにストライプのネクタイを合わせる、部屋着では白い肌着に柄物のズボンを履くなど、個性的なコーディネートを見せて、SNSで注目されていました。
今回も、おなじみの部屋着スタイルにカーディガンを重ね合わせる場面がありました。個性的な “勝男ファッション” ですが、竹内さんが着ると不思議とカッコよく見えるようです」(芸能記者)
竹内は、2017年のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』や同年のドラマ『過保護のカホコ』(TBS系)に出演し、さわやかな好青年役を演じて知名度を高めた。その後、多くのドラマに出演しているが、個性的なキャラクターを演じることも少なくない。
「2022年のドラマ『六本木クラス』(テレビ朝日系)では、前髪を短く切りそろえ、サイドと後頭部は刈りあげる “イガグリ頭” を披露しました。この作品は韓国のドラマ『梨泰院クラス』を日本版にリメイクしたもので、主人公の特徴的な髪型も、オリジナルにのっとったものです。
人を選ぶ髪型ですが、竹内さんには “奇抜ヘア” もハマって見える、ととらえる向きが多かったのです。身長185cmで手足も長いため、個性的な髪型やファッションを自分のものにしてしまうかもしれません」(同)
『じゃあつく』は、今期の連続ドラマのなかでも高い人気を誇っている。最終回が迫るが、終わるころには “勝男ファッション” がブームになるかも!?
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







