
広瀬アリス
11月27日、俳優のムロツヨシと佐藤二朗がダブル主演を務める映画『新解釈・幕末伝』(福田雄一監督、12月19日全国公開)の完成披露試写会がおこなわれ、舞台あいさつに福田監督、主演の2人に加え、広瀬アリス、山田孝之、渡部篤郎、松山ケンイチ、勝地涼、小手伸也、倉悠貴が登壇した。
本作品は、坂本龍馬をムロ、西郷隆盛を佐藤が演じ、幕末を福田監督が独自に解釈した歴史コメディとなっており、広瀬は龍馬の妻・おりょうを演じた。
スポーツ紙記者が言う。
「舞台あいさつで福田監督が、広瀬さんの“全身タイツ”に触れました。『今回のヒロイン、だいぶヤバいコメディエンヌです。見たことないこんなコメディエンヌと(Xで)つぶやいたその朝に、アリスちゃんがほぼ同時間に《今日、全身タイツでがんばります》って。あれ、これ同じ作品なんじゃねえの的なコメントはいただきました』と、広瀬さんのコメディエンヌぶりを絶賛し、当時、広瀬さんの全身タイツはまだ解禁前だったと明かしました。
福田監督に絶賛されたことについて聞かれた広瀬さんは『めちゃくちゃうれしいです。でも、薩長同盟(のシーンの台本が)38ページとか、めちゃくちゃ緊張感があって、私はただ、全身タイツで暴れていただけなんです。申し訳ない気持ちでいっぱいです』と恐縮していました。すると、すかさず佐藤さんが『ただねえ、全身網タイツで暴れられる女優さんって、そんないないからね』とフォロー。ムロツヨシさんもすぐに『あと、何人かは観終わったときに主演・広瀬アリスだね、と思う方、けっこういると思います』と、広瀬さんの存在感が際立っていたと褒めていました」
X上には
《全身タイツで暴れてる広瀬アリス早く見たいです》
《広瀬アリスさん、全身タイツで全力ってもう最高すぎる…!》
など、広瀬の全身タイツ姿を待ち望む声が相次いだ。じつは、広瀬が全身タイツで出演した作品は過去にもあった。
「2022年4月21日に放送された、広瀬さんと滝藤賢一さんが主演のドラマ『探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り』(日本テレビ系)の第2話で、広瀬さんは全身ピンクタイツ姿で“やってるじゃん星人”として登場し、熱演していました。今回、広瀬さんの“全身タイツ”というワードに注目が集まったことで、Xでもこのときの姿が再び、話題になっています」(前出・スポーツ紙記者)
当時、放送前日の2022年4月20日に更新された番組の公式Instagramには、広瀬の“勇姿”が公開されている。
番組のInstagramには《全身ピンクタイツの人です。名を“やってるじゃん星人”といいます。》などとつづられ、第2話に登場することが告知されていた。前面に“やってるじゃん”と書かれた布を貼りつけたピンクタイツの広瀬の写真が添えられており、当時、コメント欄には
《アリスちゃん最高です》
《何しても可愛らしい 最高》
と、全身タイツ姿を称賛する声があがっていた。
奇抜な衣装でも演技をまっとうする広瀬の、新作映画での“主演”ぶりが待ち遠しい。
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)







