グラビア
【第2回グラビアナンバトル】NMB48菖蒲まりん、マリンカラーの水着で「ザ・女のコ」になりたい!
1月1日に発表された新プロジェクト「NAMBATTLE~戦わなNMBちゃうやろっ!~」。これまでの3チームを解体して新たに誕生した6つのグループが、さまざまな対決をおこなっている。
今回は、各グループを代表する次世代グラビアクイーン候補6名が、「FLASH」のグラビアをかけて戦う「第2回グラビアナンバトル」。優勝者は「夢を叶えるグラビア撮影」をおこない、4月13日発売の「FLASH」に掲載される。
【関連記事:NMB48 菖蒲まりん「次の10年は私が」将来の夢はスーパーヒーロー】
グループA「LeopAje」代表、菖蒲まりんのインタビュー第1弾だ。
――グループAへの所属が決まったときの、率直な感想を教えてください。
正直、決まった瞬間は、ほかのグループと比べてスキル的なバランスが偏ったグループになったなと不安だったんです。なので、自分がどのようなポジションで動いていこうかを真っ先に考えましたね。
なぜか、貞野遥香ちゃんとは一緒になる予感がしていたんですが、見事に的中。はるちゃんからも「絶対まりんちゃんと一緒になると思ってん」と言われて運命を感じました(笑)。
――グループの強み、特色はなんですか?
LeopAjeの強みは「Sexyさ」「強さ」だと思います。
「Sexyさ」は、背伸びした大人っぽさ、表現力、性格、顔付き、見た目から感じられるものがあるなと。
「強さ」に関しては、メンバーそれぞれが明確な武器を持っているので、オールマイティに強い印象です。そんな雰囲気を、ナンバトルの公演のセットリストにも組み込んでいます。
――グループにおける、ご自身の役割を教えてください。
リーダーが貞野遥香ちゃんなので、私は彼女を支える副リーダーですかね。ファンの方からはよく「クールに見られるけど、しゃべったら全然クールじゃないじゃない」って言われるんです。ゲラゲラ笑っちゃうし。
だから自分の性格を生かして、メンバー同士の距離感を縮められるような、先輩と後輩の架け橋になれればいいなって思っています。
――どんなグループにしていきたい?
「推しがいるからLeopAjeを応援している」という個人のファンだけでなく、「LeopAjeが好き!」という、グループのファンの方を増やしていきたいです。
――今回のバトルの優勝者には、「セルフプロデュースグラビア」の掲載がプレゼントされます。優勝したら、どのような撮影がしたいですか?
「ザ・女のコの世界観」を表現できるような、フワフワくるくるなグラビアをやってみたいです! 名前がまりんなので、マリンカラーの水着でできれば嬉しいな。応援よろしくお願いします!
しょうぶまりん
21歳 1999年12月29日生まれ 北海道出身 T156.5 ニックネーム:マリン 公式Twitter(@_MarinShobu_)
あなたの力で、推しメンをフラッシュのグラビアに! 『第2回グラビアナンバトル』は次のように順位を決定します。
【勝敗の決定法】
(A)『SmartFLASH』記事のページビュー
1回め2月22日午前10時、2回め2月25日午前10時の2回、6人それぞれのインタビューがウェブサイト「SmartFLASH」(https://smart-flash.jp)にアップされます。
1回めは2月24日24時、2回めは2月28日24時までの、各記事のPV数(配信先を含む)で順位をつけます。
(B)フラッシュ公式のツイートをいいね&RT
【第2回グラビアナンバトル対象ツイート】と銘打った6人それぞれの画像つきツイートを、1回め2月22日正午、2回め2月25日正午の2回、FLASH公式Twitter(@weeklyflash)がつぶやきます。1回めは2月24日19時、2回めは2月28日19時の時点で、いいねとリツイート数の合計で順位をつけます。
(A)の1回め、(A)の2回め、(B)の1回め、(B)の2回めのそれぞれ、順位1位のメンバーに6点、2位に5点、以下4点、3点、2点、1点が与えられます。
合計点のいちばん高かったメンバーが優勝! 結果はFLASH公式Twitterで発表、優勝者は「FLASH」4月13日発売号のグラビアページに登場します!
※「NAMBATTLE ~戦わなNMBちゃうやろっ!~」決勝大会は3/2(火)17:30開演 会場:オリックス劇場 オンライン配信チケットも発売中。詳しくはNMB48公式HP(http://www.nmb48.com/nambattle)まで
写真・木村哲夫