ライフ・マネーライフ・マネー

【頭の体操】時計の短針と長針、180度の角度を作るには

ライフ・マネー
記事投稿日:2021.08.14 16:00 最終更新日:2021.08.14 16:00
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部

■問題時計の針がつくる角度は、3時と9時がちょうど直角(90度)であることは、よく知られている。ところで、長針と短針が反対方向で一直線(180度)になり、しかも、短針が、ピタリと分の目盛りを指している...

続きを見る

ライフ・マネー一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事