ライフ・マネーライフ・マネー

路線バスで楽しむ「絶景旅」ナビには出てこない道で風景をじっくり味わおう(画像2/9)公開日:2021.11.28 更新日:2022.09.16

【東海バス】 沼津駅~江梨(約35分)平日12往復・土日祝日10.5往復  静岡・沼津駅から市街地を南下して、御用邸記念公園の先で海岸線に出る路線バス。あわしまマリンパーク、伊豆・三津シーパラダイスより先の乗客は、地元の人たちが中心となる。駿河湾の向こうに世界文化遺産・富士山を望みながら、小さな漁港の集落を結んで走る 写真・加藤佳一

【東海バス】 沼津駅~江梨(約35分)平日12往復・土日祝日10.5往復 静岡・沼津駅から市街地を南下して、御用邸記念公園の先で海岸線に出る路線バス。あわしまマリンパーク、伊豆・三津シーパラダイスより先の乗客は、地元の人たちが中心となる。駿河湾の向こうに世界文化遺産・富士山を望みながら、小さな漁港の集落を結んで走る 写真・加藤佳一

1/9

【谷川岳一ノ倉沢電気ガイドバス】 谷川岳ロープウェイ~一ノ倉沢(約20分)全日7往復  谷川岳ロープウェイのベースプラザから、国道291号を走り、一ノ倉沢までを往復する小さな電気バス。なお同国道は一般車両通行禁止のため、このバスでしか拝めない風景だ。標高980mを超える一ノ倉沢は毎年10月初めから紅葉が始まり、11月には雪がちらつく日も 写真・加藤佳一

【谷川岳一ノ倉沢電気ガイドバス】 谷川岳ロープウェイ~一ノ倉沢(約20分)全日7往復 谷川岳ロープウェイのベースプラザから、国道291号を走り、一ノ倉沢までを往復する小さな電気バス。なお同国道は一般車両通行禁止のため、このバスでしか拝めない風景だ。標高980mを超える一ノ倉沢は毎年10月初めから紅葉が始まり、11月には雪がちらつく日も 写真・加藤佳一

2/9

谷川岳電気バスの車内からの風景。この道路は、一般車両通行禁止 写真・加藤佳一

谷川岳電気バスの車内からの風景。この道路は、一般車両通行禁止 写真・加藤佳一

3/9

【箱根登山バス】 K系統(約80分)  箱根登山バスK系統は箱根湯本駅から芦ノ湖のほとりの元箱根港間を、約80分かけて走る人気の路線バスだ。国道1号ではなく旧道をたどるルートが魅力的。寄木細工発祥の地・畑宿からつづら折りの坂道を走り、江戸時代から続く甘酒茶屋や旧東海道の石畳を車窓に見ながらのバス旅は、箱根登山鉄道や乗用車での旅行とは違う新鮮さがある。11月中旬から12月上旬までが紅葉の見ごろ 写真・加藤佳一

【箱根登山バス】 K系統(約80分) 箱根登山バスK系統は箱根湯本駅から芦ノ湖のほとりの元箱根港間を、約80分かけて走る人気の路線バスだ。国道1号ではなく旧道をたどるルートが魅力的。寄木細工発祥の地・畑宿からつづら折りの坂道を走り、江戸時代から続く甘酒茶屋や旧東海道の石畳を車窓に見ながらのバス旅は、箱根登山鉄道や乗用車での旅行とは違う新鮮さがある。11月中旬から12月上旬までが紅葉の見ごろ 写真・加藤佳一

4/9

【西東京バス】 武蔵五日市駅~数馬(約1時間)平日12往復・土日祝日10往復  JR五日市線の終着駅、武蔵五日市駅から秋川の流れに沿って檜原村へ向かう路線バス。日中の便のみ「日本の滝百選」に選ばれた払沢の滝を経由する。車窓の山は11月中旬から12月上旬が紅葉の見ごろ。終点の数馬には兜づくりの民家が残る。東京都内とは思えない風景が楽しめる 写真・加藤佳一

【西東京バス】 武蔵五日市駅~数馬(約1時間)平日12往復・土日祝日10往復 JR五日市線の終着駅、武蔵五日市駅から秋川の流れに沿って檜原村へ向かう路線バス。日中の便のみ「日本の滝百選」に選ばれた払沢の滝を経由する。車窓の山は11月中旬から12月上旬が紅葉の見ごろ。終点の数馬には兜づくりの民家が残る。東京都内とは思えない風景が楽しめる 写真・加藤佳一

5/9

西東京バスの車内からの風景 写真・加藤佳一

西東京バスの車内からの風景 写真・加藤佳一

6/9

【横浜市営バス】 桜木町駅前~桜木町駅前(約1時間)平日16本・土日祝日32本  桜木町駅前から出る観光周遊バス。「あかいくつ」と名づけられたレトロバスが横浜市内を約1時間かけて走る。赤レンガ倉庫、中華街、港の見える丘公園、山下公園など人気の名所を網羅できる。なお、港の見える丘公園の秋バラは11月中旬までが見ごろ 写真・加藤佳一

【横浜市営バス】 桜木町駅前~桜木町駅前(約1時間)平日16本・土日祝日32本 桜木町駅前から出る観光周遊バス。「あかいくつ」と名づけられたレトロバスが横浜市内を約1時間かけて走る。赤レンガ倉庫、中華街、港の見える丘公園、山下公園など人気の名所を網羅できる。なお、港の見える丘公園の秋バラは11月中旬までが見ごろ 写真・加藤佳一

7/9

西東京バスの車内からの風景 写真・加藤佳一

西東京バスの車内からの風景 写真・加藤佳一

8/9

【都営バス】 新宿駅西口~練馬車庫前(約1時間)平日101本・土曜84本・日曜祝日76本(※いずれも下り便)  新宿駅から曙橋や江戸川橋をまわり目白駅へ、さらに西武池袋線桜台駅近くの練馬車庫(一部は練馬駅)まで行く都営バス白61系統。乗っているだけで手軽に山の手の観光が楽しめる。11月中旬から12月上旬には、写真のように目白通りのいちょうが美しく色づく 写真・加藤佳一

【都営バス】 新宿駅西口~練馬車庫前(約1時間)平日101本・土曜84本・日曜祝日76本(※いずれも下り便) 新宿駅から曙橋や江戸川橋をまわり目白駅へ、さらに西武池袋線桜台駅近くの練馬車庫(一部は練馬駅)まで行く都営バス白61系統。乗っているだけで手軽に山の手の観光が楽しめる。11月中旬から12月上旬には、写真のように目白通りのいちょうが美しく色づく 写真・加藤佳一

9/9

新着画像

ライフ・マネー一覧をもっと見る

ライフ・マネー 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事