ライフ・マネー
気をつけたい生活習慣「食事中のスマホいじり」「寝る直前の歯磨き」なぜダメか(画像1/3)公開日:2021.11.28 更新日:2021.11.28

【朝起きてすぐの運動はやめよう】 起きてすぐはまだ血流が不十分で、筋肉もほぐれていない。このとき強い負荷をかけると、思わぬ怪我につながる可能性が(モデル・高槻実穂)
1/3

【食事中のスマホいじりはやめよう】 スマホに気を取られて咀嚼の回数が減り、唾液や消化酵素の分泌が活発にならなくなる。その結果、認知機能に影響が出ることも。また、食べる量も増えがちになる(モデル・高槻実穂)
2/3

【1日に水を2リットル飲むのはやめよう】 必要な水の量は個人差がある。また、食べているものから得ている水分もある。水の飲みすぎは腎臓に負担をかける結果に(モデル・高槻実穂)
3/3
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20