ライフ・マネー
絶景!冬の鉄道写真…醍醐味は「一枚の美しい画となる瞬間」(画像1/5)公開日:2022.01.23 更新日:2022.01.22

【SL冬の湿原号】JR北海道 釧網本線(釧路駅~標茶駅間) 冬シーズン土休日を中心に走るSL列車。昨年も感染症対策を実施しながら運行を続けた。路線の見どころはなんといっても釧路湿原の大自然。キタキツネやタンチョウなどの野生動物との出合いも珍しくない。塘路駅周辺が、冬景色と鉄道を美しく見せるベストスポットのひとつ。今シーズンは、1月22日から運行開始予定 写真・レイルマンフォトオフィス
1/5

【ストーブ列車】津軽鉄道 津軽鉄道線(津軽中里駅~津軽五所川原駅間) 客車にダルマストーブが設置されていて、スルメなどを焼いて列車内で食べることができるため、津軽鉄道の冬の風物詩としても鉄道ファンの注目を集めている。例年12月より翌年の3月まで日中3往復の普通列車として運行される。写真は津軽飯詰駅~毘沙門駅間で撮影された 写真・レイルマンフォトオフィス
2/5

【サンダーバード】JR西日本 北陸本線(大阪駅~金沢駅間) 北陸トンネルを抜け白銀の世界へ向かう同列車を南今庄駅周辺で撮影。北陸新幹線の敦賀~金沢間の開業を2年後に控え、今後が注目される 写真・レイルマンフォトオフィス
3/5

【海里】JR東日本 羽越本線(新潟駅~酒田駅間) 通年で週末を中心に走る観光列車。日本海沿いの景勝地・笹川流れ、庄内平野の田園風景など見どころが多い。鶴岡駅周辺からの撮影がベスト 写真・レイルマンフォトオフィス
4/5

【TRAIN SUITE四季島】JR東日本 奥羽本線(上野駅~弘前駅など~上野駅/2泊3日コース) 日本を代表する観光列車。今年3月までは上野~遠野~弘前を観光し、上野に戻る冬限定コースを走る。写真の岩木山は、川部駅~北常盤駅間で撮影 写真・レイルマンフォトオフィス
5/5
新着画像
今、あなたにおすすめの記事
おすすめ画像
- 1
加藤清史郎「こども店長」が刑事役に…“脱子役” な渋スーツで疾走シーンも
- 2
元小結・阿武咲 新横綱・大の里も駆けつけた大相撲断髪式の裏側に密着…「ご祝儀は3万円」420人が涙でハサミ入れ!
- 3
柴咲コウ、独立後に見せた “女優の格”…芸能界独立組で圧倒的「勝ち組」の理由とは
- 4
鈴木亮平、多忙すぎる “カメレオン俳優” のロケ現場…数年先まで予定ぎっちり、熾烈なスケジュール争奪戦のわけは
- 5
木村拓哉、工藤静香と“自然体”愛犬デートで見えた「結婚25年」の絆…「中居騒動」で“ノースキャンダル男”の株爆上げ
- 6
二階堂ふみ、疾走!絶叫! 映画撮影で見せた「30歳の覚悟」インティマシー・コーディネーター立ち会う現場も
- 7
NEWS・加藤シゲアキ アジア最大映画祭で凛々しい「監督姿」をキャッチ、増田の休養で深まった“メンバー愛”とは
- 8
成田凌 韓国の超イケメン俳優と“犬吸い”恍惚姿をキャッチ! 深田恭子の2年ぶりドラマ出演で高まる注目度
- 9
IVE・ウォニョン “キャミワンピ姿”で原宿にゲリラ登場!200人超えファンが押しかけあわや大惨事、怒声飛び交う緊迫現場
- 10
TWICE・サナ 白透けニット姿で表参道に降臨! 警察出動“ゲリライベント”の反省か“極秘登場”で混乱回避