ライフ・マネー
進化し続けるコンビニおでん 「セブン-イレブン」は“出汁”、「ローソン」は“具材のこだわり”で勝負(画像1/12)公開日:2022.12.02 更新日:2022.12.01

おでん(※写真はイメージです)
1/12

セブン-イレブン おでんつゆ(8)
2/12

不動の人気を誇る「おでん 味しみ大根」(105円)は隠し包丁を入れて “味染み” をよくしている
3/12

こんにゃくリング
4/12

「だし巻玉子」はファミマだけ。ゆるく巻き上げることでつゆ含みがよくなっている
5/12

おでん
6/12

「味付たまご」。「つゆとの相性を意識したおでん具材の開発にこだわっております」と広報部
7/12

こだわり種! 「厚切大根」は売れ筋No.1。事前に下味をつけ、出汁がしっかり感じられるように特製調味液を使用
8/12

「2022年度は税込み97円、117円の2つの価格帯でご提供しております」(商品担当)
9/12

イチオシ種! 「豆腐のなめらかな食感が楽しめる『絹厚揚げ』はおすすめです」(商品担当)
10/12

沖縄地区限定の逸品 「沖縄風ソーキ」(120円)、「沖縄風テビチ」(216円)は沖縄おでんに欠かせない具材
11/12

沖縄地区限定の逸品 「沖縄風ソーキ」(120円)、「沖縄風テビチ」(216円)は沖縄おでんに欠かせない具材
12/12
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20