ライフ・マネー
『地球の歩き方』が『ムー』がコラボ 「ピラミッド」についての記載も“何でもアリ”(画像1/6)公開日:2023.01.26 更新日:2023.01.25

◎ピラミッドの謎を大特集 『地球の歩き方』の解説だと「ギザにある3大ピラミッドはクフ王、カフラー王、メンカウラー王によって築かれた」。『ムー』だと「核戦争が起きて大陸から逃れた人々のシェルターとして使用されたのかもしれない」。このパラレルワールド(並行世界)を楽しめる
1/6

◎狛犬のルーツはスフィンクス? 『ムー』的には、狛犬のルーツを辿ると中国、中近東に辿り着き「中近東のライオンの座像」といえば「エジプトのスフィンクス」という説
2/6

◎沖縄にムー大陸の遺跡? 海底に没した都市遺跡!? 現在、与那国島海底地形は遺跡ポイントと呼ばれる人気のダイビング・スポット。城門やメインテラス、拝所、カメのモニュメントといったミステリアスな地形の数々を見ることができる
3/6

◎日本にもある!?ピラミッド 『ムー』的視点では、葦嶽山こそがピラミッド発祥の地である、との説を伝えている。(1)本殿(ピラミッド)の形が整然とした三角形である(2)ストーンサークルがある等々。ピラミッドの定義に沿っていると主張する
4/6

『地球の歩き方 ムー』
5/6

出版編集室プロデューサー 池田祐子さん
6/6
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20