ライフ・マネーライフ・マネー

コロナ禍から復活!「豪華観光列車」鉄道写真家が選んだ本当に楽しみなBEST8

ライフ・マネー 投稿日:2023.03.03 06:00FLASH編集部

コロナ禍から復活!「豪華観光列車」鉄道写真家が選んだ本当に楽しみなBEST8

ベル・モンターニュ・エ・メール(JR西日本/富山県/走行区間:新高岡駅~氷見駅など)

 

「コロナ禍では多くの観光列車が運行を終了・休止しました。運休しなくとも、工夫を凝らした車両内を歩いて見学する機会が制限されました。ですが、ここに挙げた8列車をはじめ、多くの列車が復活しています」

 

 こう語るのは、鉄道写真家集団レイルマンフォトオフィスの山下大祐氏。メンバーは、日本国内に現存する120以上のすべての観光列車に乗車し写真を撮ってきた。

 

 

「今年4月以降の観光列車は、車内で食べられる料理に、さらに新たな魅力が加わっている列車が多いです。豪華なのはもちろん、メニューが各便ごとに替わる列車が増え、こちらも複数回乗りたくなってしまいます」

 

◎ベル・モンターニュ・エ・メール(車内は木目調。寿司職人が添乗)

 

列車名:ベル・モンターニュ・エ・メール
会社名:JR西日本
県名:富山県
走行区間:新高岡駅~氷見駅など

 

 気動車1両のみの貴重な観光列車で、木目調のインテリアが豪華。「美しい山と海」を意味するフランス語が名前の由来で、鉄道ファンは「べるもんた」と呼ぶ。列車には寿司職人が添乗し、富山の美しい風景を楽しみつつ、海の幸のメニューが楽しめる

 

◎奥出雲おろち号(天井に浮かぶおろちが幻想的)

 

列車名:奥出雲おろち号
会社名:JR西日本
県名:島根県
走行区間:木次駅~備後落合駅など

 

 1998年から運行されている、山あいを走る歴史あるトロッコ列車だが、車両の老朽化を理由に2023年度の運行をもって引退が発表されている。出雲神話の舞台・奥出雲に伝わる「ヤマタノオロチ伝説」がその名の由来。トンネル内では、車内天井にライトアップされたおろちの姿が浮かぶ

 

◎伊予灘ものがたり(瀬戸内の海の風景を2人占め!)

 

列車名:伊予灘ものがたり
会社名:JR四国
県名:愛媛県
走行区間:松山駅~八幡浜駅など

 

 2022年より運行開始の185系気動車を使用し、内装もより贅沢な列車に進化した。瀬戸内海沿岸をメインとする予讃線の海の風景のなかを、土日祝日中心に一日4便運行。4回の運行で車内で味わえる料理がすべて替わるので、何度乗っても楽しめる。3号車(写真)は2名~8名で完全プライベートな貸し切りが可能だ

 

■グルメも堪能できる列車旅

 

◎のと里山里海号(能登の絶景を見ながら寿司とスイーツに舌鼓)

 

列車名:のと里山里海号
会社名:のと鉄道
県名:石川県
走行区間:七尾駅~穴水駅

 

 能登半島に抱かれる世界農業遺産「能登の里山里海」の風景を望む車窓が魅力。絶景スポットでは列車が一時停車するサービスも。土日祝日に一日5便が運行し、うち1便ずつ「寿司御膳プラン」と「スイーツプラン」が楽しめる

 

◎THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(車内で本格的な料理を作るキッチン鉄道)

 

列車名:THE RAIL KITCHEN CHIKUGO
会社名:西日本鉄道
県名:福岡県
走行区間:西鉄福岡(天神)駅~大牟田駅など

 

 地域輸送がメインの西鉄だが、観光列車に力を入れている。ミシュラン一つ星シェフが監修したメニューを、車内で調理・盛付をする本格的なグルメ列車で、車内にはピザ窯まで設置されている。まさに走るレストランだ

 

◎ながら(有名シェフの料理を味わう)

 

列車名:ながら
会社名:長良川鉄道
県名:岐阜県
走行区間:美濃太田駅~郡上八幡駅など

 

 長良川の清流に真っ赤な車体を映して走る観光列車。地元の有名シェフの手による、飛騨牛など地元の食材をふんだんに使った、列車ごとに違ったランチやスイーツなどのプランが用意されている。なお4月からは人気のランチプランに新メニューが導入され、リニューアルされる予定

 

◎ろくもん(木の温もりのなか沿線のワインを)

 

列車名:ろくもん
会社名:しなの鉄道
県名:長野県
走行区間:軽井沢駅~長野駅

 

 レトロな外観とは違い、車内は木の温もりに包まれた和洋折衷のモダンな内装。地元の食材を使った食事は走る時間帯によって、メニューが変化。洋食には沿線のワイナリーとコラボしたワインの提供もある

 

■なつかしのSL観光列車

 

◎SLかわね路号(昭和初期製造の客車に乗れる)

 

列車名:SLかわね路号
会社名:大井川鐵道
県名:静岡県
走行区間:新金谷駅~家山駅

 

 災害もあり、およそ1年間運行を休止していたが昨年12月に再開。当時のSLの雰囲気を伝えるため、あえて昭和初期製造の客車を用意。板張りの床や網棚など、車内すべてが当時の仕様そのままだ

 

写真・レイルマンフォトオフィス

 

※写真の料理は、現在のメニューとは異なる場合があります

( 週刊FLASH 2023年3月14日号 )

もっと見る

ライフ・マネー一覧をもっと見る

ライフ・マネー 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事