ライフ・マネー
川崎駅ではトレインビューを肴に「そば焼酎」…改札外だけどホームは目の前!「駅酒場」のススメ(画像1/10)公開日:2024.03.08 更新日:2024.03.07

ホームまで“90秒”/【そばじ】JR 川崎駅(神奈川) ・「せいろ」(530円)、「鈴廣のかまぼこ」(500円)、「たぬき冷奴」(420円)、「そば焼酎 そば湯割り」(400円)。トレインビューも肴に
1/10

鈴木弘毅氏は、道の駅、日帰り温泉など旅にまつわるB級要素を研究し、駅そばには特に造詣が深い「旅のスピンオフライター」。近著に『 “駅酒場” 探訪』(イカロス出版)
2/10

ホームまで“90秒”/【わおん。】小田急 新宿駅(東京) ・日本酒は、唎酒師がセレクトした銘柄が常時入れ替わるが、「昇龍蓬莱 純米吟醸」(720円)はいつでも呑める定番品。「牛すじ煮込み」(380円)とともに。栄養のある朝定食や、ボリューム満点のランチも提供
3/10

ホームまで“90秒”/【わおん。】小田急 新宿駅(東京) ・日本酒は、唎酒師がセレクトした銘柄が常時入れ替わるが、「昇龍蓬莱 純米吟醸」(720円)はいつでも呑める定番品。「牛すじ煮込み」(380円)とともに。栄養のある朝定食や、ボリューム満点のランチも提供
4/10

ホームまで“60秒”/【カンキツスタンド オレンジ】JR 尾道駅(広島) ・尾道産ミカンを使った「しまなみゴールデンエール」(800円)を。エール特有のフルーティさが増幅し、太陽光の香りを足したようだ
5/10

ホームまで“60秒”/【カンキツスタンド オレンジ】JR 尾道駅(広島) ・尾道産ミカンを使った「しまなみゴールデンエール」(800円)を。エール特有のフルーティさが増幅し、太陽光の香りを足したようだ
6/10

ホームまで“0秒”/【HAMA BAR】JR 肥前浜駅(佐賀) ・地元5蔵の「純米酒セット」は800円。「36ぷらす3」が停車し、賑わいを見せるのは毎週月曜日のみ。筆者はたまたま月曜に訪れた
7/10

ホームまで“0秒”/【HAMA BAR】JR 肥前浜駅(佐賀) ・地元5蔵の「純米酒セット」は800円。「36ぷらす3」が停車し、賑わいを見せるのは毎週月曜日のみ。筆者はたまたま月曜に訪れた
8/10

ホームまで“30秒”/【しまんとえきめしFORM】JR 窪川駅(高知) ・四万十鶏の「えきめし唐揚げ」は野菜つきで930円、日本酒は店長おすすめ銘柄が500~700円。グラスから溢れるまで、豪快に注いでくれた
9/10

ホームまで“30秒”/【しまんとえきめしFORM】JR 窪川駅(高知) ・四万十鶏の「えきめし唐揚げ」は野菜つきで930円、日本酒は店長おすすめ銘柄が500~700円。グラスから溢れるまで、豪快に注いでくれた
10/10
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20