ライフ・マネー
そのスクワット、逆効果です!「間違ってる筋トレ」では筋肉はつかず「開脚」も関節を痛めるだけ…筋トレ専門家が教える「正しいフォーム」(画像1/20)公開日:2025.04.13 更新日:2025.04.12
【OKなスクワット】足を腰の幅程度に開き、つま先を正面に向け、膝と背すじを伸ばして立つ。胸の前で両手を交差させ、指先を肩先につける。背すじを伸ばしたままお尻を後ろに突き出し、同時に膝を曲げよう
2/20
【NGなランニング】足の幅を広げすぎ、足を運ぶ際に、つま先が外を向いてしまう。その状態で足の外側に体重をかけると、着地の衝撃と地面を押すときの衝撃で、膝や足首を痛めてしまう。ウオーキングでもNG事項は同じだ
9/20
【OKな座りストレッチ】腰を痛めないためには、椅子を使うのが正解。足を手前に引き、骨盤を立てれば背すじはまっすぐに伸びる。そのまま両手をお尻の後ろで組み、肘を伸ばして肩を後方に引いて胸を伸ばそう
15/20
【NGな股関節ストレッチ】学校の体育の授業などでもおこなわれてきた開脚ストレッチだが、じつはほとんど必要ない。むしろ、開脚して無理な前傾姿勢を取ることで、腰や股関節を痛めてしまう可能性がある
16/20
【OKな股関節ストレッチ】開脚せず、股関節を曲げてお尻の筋肉のストレッチを。仰向けに寝て片方の足をまっすぐに伸ばし、もう一方の膝裏を両手で持って引き上げよう。太ももを胸に向けて引き寄せるイメージで
17/20
ライフ・マネーの新規画像
ライフ・マネーの人気画像
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠に敗れた高橋佑二郎四段「最後まで紙一重だと思って指した」意地の105手目
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
初の女性棋士誕生なるか――西山朋佳女流三冠が挑むプロ編入試験「女に負けるのは許されない空気があった」男性棋士に初めて勝った中井広恵女流六段が語る“悲願”
ライフ・マネー | 2024.09.30
-
ずん・やすは賃貸ワンルームで独身生活「孤独死の可能性はゼロじゃない」と終活考える…8割が男性、現役世代も約半数の実態
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
【闘病インタビュー】髙田延彦「心房細動」発症に「はじめは手術が怖くて」今、60代に伝えたいこと
ライフ・マネー | 2024.08.25
-
「1年前に予約した機械がいまだ届かず」新紙幣発行で町場の事業者、チェーン店にあふれる「悲鳴」総直撃
ライフ・マネー | 2024.06.20