芸能・女子アナ芸能・女子アナ

宮崎宣子の「ドツボ脱出」忙しすぎて自分を保てない

芸能・女子アナ 投稿日:2020.10.31 11:00FLASH編集部

宮崎宣子の「ドツボ脱出」忙しすぎて自分を保てない

 

【宮崎さん、助けて!】

 

 最近、子育てに追われて、体調がよくありません。夫もちゃんと面倒を見てくれ、お互いの両親も子育てを手伝ってくれるのですが、毎日毎日、忙しさに追われて、疲れ果ててしまいます。産後ウツにならないように気をつけていますが、このままではどうにかなりそうです。宮崎さんは、忙しすぎて自分の調子がよくないとき、どうやってバランスを取っていますか?

 

 

【お答えしましょう】

 

 産後ウツ・・・ダメですよ! 追い詰めちゃ!!!

 

 私は子供がいないし、出産経験もないからわからないことも多いですが、先日、友人が話していた内容は壮絶でした。情緒不安定になったり、気持ちの浮き沈みが激しくなったり、夫に当たったり、自分を責めて涙が止まらなかったりと、感情も大忙しで、「あの頃の自分は本当にやばかった」と言っていました。母乳をあげている方は、3時間おきとかいいますから、本当に寝る時間ないですよね・・・。

 

 想像を絶する大変さなんだと思います。

 

 ここで気づいたこと。自分一人での子育ては無理だと思ってください。誰かの助けを借りることは決して悪いことではありません。それは親族でなくても、近所の人でもいいし、旦那の親だっていいんです。使えるものは全部使って、自分を大切にしましょう。シッターを雇う人もたくさんいますし、親に預けても、友人に預けても、夫に預けてもいいんです。少し一人になって、自分の「ケア」をすることも大事だと思います。

 

 実は、私は忙しさには強いのですが、昼夜逆転とか睡眠時間がないと一気に体調を壊し、自律神経を壊します。体内時計が壊れて、私は味覚がなくなりましたが、実際に何が一番まずかったかというと、自分の中でヤバイ、、、体調ちょっとおかしい。と思っていたのに、放っておいたことです。質問者さんは、自分で体調が悪いと言ってますから、もう限界に達しているサインです。

 

 さて、どうするか。

 

 子供を預けられるのなら、預けましょう。ゆっくり寝るとか、自分の時間を作ってパワーチャージが必要です。自分の時間を取り戻し、リセットしないと、感情がコントロールできなくなり、自分でも想像しない悪い結果になりかねません。

 

 私が体調を壊したときは、自律神経を壊して感情がなくなっていました。

 

 美味しいものを食べても、そんなに美味しいと感じない。
 かっこいい人がいても、素通り。
 友達に会っているのに、テンションが上がらない。
 友達の会話がちゃんと頭に入ってこない。
 天気がいいことに気がつかない。
 風がどっちから吹いていたのか、朝、目の前にどんな人が電車に座っていたのか、全然覚えていない。
 仕事は楽しいはずなのに、そんなに充実感がない。
 新しいこと、人などに興味がない。
 寝ても寝ても体がだるい。

 

 こんな感じでした。ずっと頭の中がフル回転していて、交感神経と副交感神経のスイッチが壊れ、ずっと交感神経が優位の状態だったそうです。もともと、仕事モードになるとなにも入ってこない性格ですが、それでも、寝る時や、愛犬アロハといると「ほえ~っ」てなります。この感覚が、副交感神経にスイッチした感覚です。それがないのです。常にオン! の状態でした。

 

 3日間寝なくても平気でしたし、2日くらい食べなくても元気だし、食べても満足感もなければ、空腹感もよくわからない感じです。徹夜明けの胃もたれの感じがずーっと続いている感じと似ています。

 

 いろんなサインが出ていたのに、私はスルーしていました。自分が体調が悪いことを認めたくなかったのです。

 

 私がラッキーだったのは、たまたまいい先生に出会えたことです。そのときは、産業医の先生がくれた睡眠薬が効きすぎて、少し軽いものにしたいと思って病院を訪ねたのです。このサインを見逃していたら、私はパニック障害、睡眠障害、ウツのどれかになっていたと言われました。そうなると完治までに2年はかかると。今の自律神経失調症くらいなら半年で治ると言われ、私は休業しましたが、確かにあのときの私はヤバかったです。

 

 誰でも、ヤバイ精神状態のときはあります。それは当たり前のことです。生きていればいろいろあります。
 でも、それが続くことはよくないことです。考えないようにしようとか、認めないようにしようとすると、感覚が麻痺してきて、だんだん無関心になるのです。そして気づいたときには、取り返しがつかないことに・・・。

 

 なんだか恋愛と似ていますね。

 

 すごく好きな彼がいて、でもその彼がどうやら怪しい・・・気になるけど、もめたくないし、言わないでおこう。今日も帰りが遅い、何しているのかな。連絡してみようかな。でも嫌がられたら嫌だから、考えないようにして寝よう。一緒にいるときに、どうやら女性から連絡が来たみたい。誰なんだろう。でも、聞くのは気が引けるし、見なかったことしよう。

 

 その人のことを考えないようにしよう、
 その人のことを気にしないようにしよう、
 するとどうなったか。

 

 本当に気にならなくなってきた・・・本当にどうでもよくなってきた・・・。そして、彼に対して何も感じなくなって、いつの間にか遠い人となって心が離れ、一緒にいても、ただの置物みたいに何も感じない。一度そうなったら、なかなか戻れないのです。

 

 これは本当に起こる心理だそうです。

 

 だから、何かサインがあったら見逃してはいけないのです。すぐに話し合ったり、ケンカしても向き合っていれば、気持ちは続いていたかもしれません。誤解があったかもしれないし、話し合ったことで、誤解が解けて余計好きになったかもしれません。

 

 好きの反対は、無関心です。置物になってしまった相手を人として見るのは大変です。無関心は、嫌いではなく、気持ちがないことなのです。

 

 病気も一緒で、もしサインがあるのなら、すぐに対処しましょう。人に迷惑をかけてもいいのです。自分が壊れたら終わりです。産後なんて、相当なストレスがあるはずですから、抱え込まず、人に助けてもらいましょう。自分を甘やかしてあげることも大事な母親としての仕事です。

 

 この前、私の友人は、夫に子供を預けて、一人で特急列車に乗って、一人で温泉に入って、一人で散歩して、一人で懐石料理を食べて、

 

すーーーーっきり!!!

 

 したそうです。半日だったけど、これでまた3カ月は頑張れると言ってました。そういう時間も自分を守るために大切です! 一人GoToもありじゃないですか!?

 

宮崎宣子(みやざきのぶこ)
 宮崎県宮崎市出身。早稲田大学卒業後、日本テレビアナウンサー。現在はフリーアナとして活動しつつ、実業家としてオーガニックハーブ販売中

 

※宮崎アナへの人生相談はインスタグラム@miyazaki_nobukoで募集しています

続きを見る

芸能・女子アナ一覧をもっと見る

芸能・女子アナ 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事