芸能・女子アナ芸能・女子アナ

女子アナ宮崎宣子の「ドツボ脱出」和室のインテリアに悩み中

芸能・女子アナ 投稿日:2021.04.17 16:00FLASH編集部

女子アナ宮崎宣子の「ドツボ脱出」和室のインテリアに悩み中

 

【宮崎さん、教えて!】

 

 和室のインテリアに悩んでいます。私の部屋は和室ですが、有名で手の届きやすい価格帯の家具屋さん(ニトリ、無印良品、イケアなど)は基本的に洋室向けばかりで、和室用のおしゃれな家具があまり見当たりません。どこで、あるいは何を買えば、和室をおしゃれな雰囲気にできるでしょうか。

 

 

【お答えしましょう】

 

 和室・・・確かに難しいですね。恐らくですが、安いもので和風感を出すと、逆にその安さが目立ってしまうのかもしれません。和のものって、手が込んでいたり、芸術的だったり、簡単にできるものってあまりないですよね? 時間がかかるイメージです。

 

 私がいまパッと考えて和の部屋にするとしたら、思いつくのは、かわいい盆栽を置いてみたり、ランチョンマットとか、食器を和食器にしてみたり、畳柄のスリッパとか小物から攻めていきます。

 

 畳なら、ベッドの横の照明を籐の素材にします。部屋の照明も、オシャレな和紙素材のものがいいですね。骨董品のお店や、リサイクルのお店に行くと、昔ながらの古いテーブルとか照明とかがあるので、それをサイドテーブルとかにして・・・気に入らなければ自分でDIYですね!

 

 部屋の壁を漆にしたり、カーテンを朱色とか麻の素材にしてみたり、、、できるだけお金をかけず、色味で勝負もありかもしれません。全体的に落ち着く感じにしたいので、イメージするなら京都のカフェとかいいかもしれません。

 

 とにかく、小物を徹底的に和にするんです!

 

 インテリアは統一感が大事なので、蚊取り線香の容れ物もオシャレにしたり、お香を炊いたり。扇風機もちょっと変わった、電気屋さんの白いのではなく、こだわった木のカバーがしてあるとか、焦茶色とかがいいかもですね。

 

 なんだか考えると楽しくなりますね。

 

 昔、実家に和室があって、まだ新築まもないときに、その和室の壁の前で書道をしていたんです。漆喰の壁で、母のこだわりだったそうですが、、、一人で夏休みの宿題の書道を書いていたら、墨汁入れがなかなか開かなくて・・・一生懸命開けようとしたら、いきなりドバーッと飛び散ってしまったんです。

 

 洋服も壁も真っ黒な斑点だらけになってしまって、しかも漆喰の壁なんて、拭いても取れる素材ではありません。でも、子供だから一生懸命拭こうとして、そしたら余計に伸びて広がってしまって、、、

 

 お母さんに怒られると思って、着ていた洋服は捨て、夜だったのですぐに部屋を真っ暗にしました。するといい感じに馴染んで、その日はバレませんでした。

 

 が、次の日。

 

「誰が墨汁つけたの!!!!」ってすごい剣幕で怒られました。頭を叩かれ、「こんなところで習字するからよ!」って激怒され。。。泣きながら拭いても全然取れなくて、さんざん怒られて、どんどん伸びて広がって、ますます怒られて・・・結局それから35年そのままでした。

 

 またあるときは、2階の部屋で遊んでいたら、障子が気になって、気になって・・・子供ってなんでしょうね、障子を破りたくなるんですよね。

 

 こっそり指をなめて、スーッと障子を刺すと音もなく障子が破け、その穴から敵の様子を伺う時代劇を見てしまったもんだから、やりたくてやりたくて。

 

 もちろん、やりました。しかも30カ所ほど。納得のいく破り方ができなかったので、満足いくまでやり続け、気がつけば障子は穴だらけ。

 

 前は客間だったので、「こんな部屋にお客さん入れられないじゃない!!」って怒られましたが、今回は2階だし、寝室だし、客も来ない部屋だし、、、時代劇で大人がやってたし、子供がやってもいいじゃんと思っていたのに、死ぬほど怒られました。そして、書道の半紙を貼って対処しました。

 

 田舎ってやっぱりいまだに和室が多いので、子供のときは、怖いイメージもありましたね。

 

 実家の祖父母の家には熊が魚をくわえた置物とか、鬼とおたふくのお面とか、こけしとか・・・ガラスに入った人形は髪が伸びると言われていたので、トイレに行くときは猛ダッシュでした。

 

 とにかく怖くて怖くて、床下にぬか床があって何回か落ちたし、トイレも昔はボットン便所で、小さいときはそこにも落ちたし、いま考えるといい思い出がありません!

 

 質問者さん、やっぱり洋室にしませんか? 洋室なら壁は拭けば取れる素材のものもあるし、小物も安いです。

 

 昔、お茶会に参加したとき、足が痛すぎて、器を愛でる余裕がなく。。。また作法も知らなかった私は、マンション1棟買えるほどの千利休のお椀を顔まで持ち上げて底を見て、、、正しくは床から3センチほどで愛でなくてはいけなかったようで、大恥かきました。

 

 それに比べたら、IKEAで買ったコップはオシャレでかわいくて安くて、なのにとても高価に見えます。

 

 和の物は、見た目より高い物が多く、
 洋の物は、見た目より安い物が多い。

 

 ということは、洋室の方が安くて映えるってことです!

 

 畳だと床暖がないから、和室は隙間風ばかりで冬は寒くて凍えてしまいますが、洋室のドアは密閉感もあるので暖かい空気も逃げません。

 

 もしまだ和室の部屋に住み続けるのであれば、とりあえず小物から変えていくことをおすすめしますが、せっかくなので、この際、洋室の部屋に引越しませんか?

 

宮崎宣子(みやざきのぶこ)
 宮崎県宮崎市出身。早稲田大学卒業後、日本テレビアナウンサー。現在はフリーアナとして活動しつつ、実業家としてオーガニックハーブ販売中

 

※宮崎アナへの人生相談はインスタグラム@miyazaki_nobukoまたはinfo@smart-flash.jpで募集しています

続きを見る

芸能・女子アナ一覧をもっと見る

芸能・女子アナ 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事