芸能・女子アナ芸能・女子アナ

NHKキャスターに「受信料未納」詐欺メールで本人「誰に送っとんじゃ」怒り心頭! ファンは思わず「美しい日本語で」

芸能・女子アナ
記事投稿日:2025.09.06 15:30 最終更新日:2025.09.06 17:47
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
NHKキャスターに「受信料未納」詐欺メールで本人「誰に送っとんじゃ」怒り心頭! ファンは思わず「美しい日本語で」

堀若菜(NHKの公式HPより)

 

《[重要]NHK受信料のお支払いについて(期限間近)》

 

 9月5日、フリーアナウンサ―でNHKキャスター堀若菜が、このような表題が書かれたメールを受け取ったことを、自身のXにポストした。

 

 タイトルに続き《受信料のお支払いがまだ確認できておりません》《期日までにご入金がなかった場合、サービスを一時停止させていただく可能性があります》などの言葉が続き、《お支払い期限》として《2025年09月06日(水)》と記されていた。

 

 

「堀さんは2018年から、NHK北海道のキャスターとして、多くのテレビやラジオ番組に出演しています。現在は『ほっとニュース函館』を担当しています。そのため、NHKの受信料を支払っていないということは考えられません。

 

 何かの手違いで支払いミスがあったとしても、期日にある《09月06日》は水曜日ではなく土曜日。あまりに不自然です」(芸能記者)

 

 堀も、すぐに気がついたようで《誰に送っとんじゃ》と、怒りマークつきのコメントとともに《こちらはNHKから送られたものではなく、フィッシングメールです。お気をつけください!》と注意喚起の投稿をしている。

 

 このポストに

 

《この間うちにもなんかきてましたわ。まったく》

 

《NHKの職員に送るとは》

 

《堀さんに送るとは》

 

 などのリプライが寄せられたが、《誰に送っとんじゃ》については、

 

《美しい日本語でポストした方が》

 

 と、言葉遣いに苦言も寄せられていた。これには堀も《失礼しました…!誰に送っているのでしょうか》と訂正するオチがつけられていた。

 

 堀の場合は笑い話で済んだものの、あとを絶たない「詐欺メール」には要注意だ。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

芸能・女子アナ一覧をもっと見る