
大東通商が持つ、中国の生産加工場の作業風景。さまざまな調理に用いやすいように、縦割りスライス・チップと分けて加工している(写真提供・大東通商)
日本で売られるマツタケの9割以上は海外産。その海外産の6割を占めるのが、中国産だ。中国雲南省、四川省にまたがる山岳地帯は、世界最大のマツタケ産地。大手飲食チェーン店などと取引している「大東通商」は、現...

大東通商が持つ、中国の生産加工場の作業風景。さまざまな調理に用いやすいように、縦割りスライス・チップと分けて加工している(写真提供・大東通商)
日本で売られるマツタケの9割以上は海外産。その海外産の6割を占めるのが、中国産だ。中国雲南省、四川省にまたがる山岳地帯は、世界最大のマツタケ産地。大手飲食チェーン店などと取引している「大東通商」は、現...
続きを見る