社会・政治社会・政治

銀座の寿司名店がコロナ禍で品川の路地裏へ「“都落ち”なんて言わせねえ!」

社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2020.10.29 06:00 最終更新日:2020.10.29 06:00

銀座の寿司名店がコロナ禍で品川の路地裏へ「“都落ち”なんて言わせねえ!」

「寿司さいしょ」の新店舗は、いまも継続するクラウドファンディングの支援を受け、10月27日に開店する

 

 品川駅から京急で約5分の京急立会川駅から、徒歩3分。年季の入った店構えが並ぶ一角に、工事の音が響く。内装の職人たちに交じって汗を拭うのは、「寿司さいしょ」の店主、税所伸彦さん(52)だ。

 

銀座の店を閉めてから、ここの開店まで2週間もない。家賃を二重に払う余裕はないんで、急ピッチでやってます」

 

 

 前は居酒屋だった、居抜き物件。資金が乏しく、壁は常連客と一緒に自分で塗った。それでも、カウンターや家族客向けの小上がりは新調した。

 

「これからは、子供のお客様も来ますから。納豆巻1本、海老1貫でも歓迎です。出前用のバイクも買わないとね」

 

 税所さんは10月14日に、“一等地” 銀座7丁目に構えていた店を閉めた。コースは1万5000円で、ウニの軍艦を熟成肉で巻いた看板メニュー「うにく」が接待族や外国人に人気の高級店だった。

 

「銀座に丸5年いて、そのあいだは増収増益。今年の夏には一世一代の繁忙期を見込んでいたら、こんなになるとはね……」

 

 東京商工リサーチによると、9月までの寿司店の倒産件数は、前年比1.5倍になる。

 

「4月からは毎月100万円以上の赤字。これでは続けられないと、物件を探して見つけたのがここです。家賃は前の半分以下だから、なんとかね」

 

 銀座に未練はなかったのか。

 

「そりゃありますよ。銀座って、6丁目から8丁目だけで200軒以上の寿司屋があって、そこで通用していたんですから。作務衣で街を歩くのも、『銀座のお寿司屋さん』と呼ばれるのも誇らしかった(笑)。

 

 でも、“都落ち” なんて言わせませんよ。ここは、僕が独立してから13年いた街。銀座へと送り出してもらった、堂々と『また、よろしくお願いします』と言える場所なんです」

 

 品書きに納豆巻が加わっても、自慢のコースはやめない。家賃が下がったぶん、3000円安くしたそうだ。

 

「これなら、銀座のお客さんだってタクシーで来れるでしょ(笑)」

 

(週刊FLASH 2020年11月10・17日号)

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る