社会・政治
コロナ禍のなかファストフード業界が “唯一の勝ち組” なワケ
社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2021.07.14 06:00 最終更新日:2021.07.14 06:00
コロナ禍で大打撃を受けている、外食産業。東京都で4度めの緊急事態宣言が発令され、各地でもまん延防止等重点措置が延長されるなど、事態はますます深刻化しそうだ。
本誌は、外食産業が受けたダメージを業態別、企業別に調査した。各業態のおもな上場企業を対象に、各社の決算から、売上高の前年比(伸び率)と営業利益を抜き出し、比較。
【関連記事:マクドナルド、沈む外食産業で「ひとり勝ち」する理由8】
ただし、決算月は企業で異なるため、たとえば7月決算と3月決算の企業では、コロナの影響を受けた期間が違うので、注意が必要だ。
今回、外食業界で “唯一好調”、と言われるファストフード業界についてまとめた。
◯「マクドナルド」(日本マクドナルドHD)
売上伸び率2.3% 営業利益312億9000万円
/決算期2020年12月
◯「ケンタッキーフライドチキン」(日本KFC HD)
売上伸び率12.6% 営業利益63億5400万円
/決算期2021年3月
◯「モスバーガー」(モスフードサービス)
売上伸び率4.3% 営業利益14億2200万円
/決算期2021年3月
◯「ミスタードーナツ」(ダスキン ※フードグループのみ)
売上伸び率0.8% 営業利益4億1400万円
/決算期2021年3月
「マクドナルド」「ケンタッキーフライドチキン」がともに売り上げ、営業利益が過去最高となった。
「両社とも、決め手はテイクアウト。『マクドナルド』はスマホで注文と決済ができるシステムが、ほぼ全店で導入済みです。『ケンタッキー』は、もともとテイクアウトの比率が高く、強みになりました」
そう解説するのは、調達コンサルタントで、テレビ番組のコメンテーターとしてもお馴染みの坂口孝則氏。
「ほかの業態でも、テイクアウトで業績を伸ばした『かつや』(アークランドサービスHD)のような例があります」(坂口氏)
同社は売り上げが15.9%増(2020年12月期決算)。運営する「かつや」などでテイクアウト比率が50%を超えているのが、好調のカギだ。
(週刊FLASH 2021年7月27日・8月3日合併号)