社会・政治社会・政治

東京五輪の舞台「国立競技場」完成までの軌跡1137日完全密着

社会・政治
記事投稿日:2021.07.22 06:00 最終更新日:2021.07.22 06:00
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
東京五輪の舞台「国立競技場」完成までの軌跡1137日完全密着

国立競技場のフィールド

2016年11月/基礎工事(山留・掘削・地下工事)

2017年9月/スタンド(地上躯体・内外装仕上げ工事)

2018年5月/屋根(鉄骨・ユニット・仕上げ工事)

2018年10月/ペデストリアンデッキ・フィールド(外構・まとめ・周辺道路工事)

■特等席から眺めるスタジアムの誕生国立競技場に対面する河出書房新社の7階建てビル。その屋上に設置された一眼レフカメラは、2016年10月から2019年11月までの1137日間、24時間、定点撮影を続け...

続きを見る

12

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

関連キーワードの記事を探す