小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *11) 2019年4月に補選当選 *12)2018年11月に繰り上げ当選
17/17
「政治資力」全国1位になったのは岸田文雄首相だった
1/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *1)2021年4月に補選当選
2/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
3/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
4/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
5/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *3)2019年3月に繰り上げ当選 *4)2020年11月に繰り上げ当選
6/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *5)2017年は東京21区で当選
7/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
8/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
9/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *3)2019年3月に繰り上げ当選 *6)2020年4月に補選当選
10/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *7)2019年2月に繰り上げ当選
11/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *8)2020年4月に繰り上げ当選 *9)2019年4月に繰り上げ当選 *10)2019年4月に辞職し再出馬
12/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *11)2019年4月に補選当選
13/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *7……2019年2月に繰り上げ当選
14/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
15/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
16/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *11) 2019年4月に補選当選 *12)2018年11月に繰り上げ当選
17/17
「政治資力」全国1位になったのは岸田文雄首相だった
1/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *1)2021年4月に補選当選
2/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
3/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
4/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
5/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *3)2019年3月に繰り上げ当選 *4)2020年11月に繰り上げ当選
6/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *5)2017年は東京21区で当選
7/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
8/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
9/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *3)2019年3月に繰り上げ当選 *6)2020年4月に補選当選
10/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *7)2019年2月に繰り上げ当選
11/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *8)2020年4月に繰り上げ当選 *9)2019年4月に繰り上げ当選 *10)2019年4月に辞職し再出馬
12/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *11)2019年4月に補選当選
13/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *7……2019年2月に繰り上げ当選
14/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *2)2019年7月の参議院議員選挙で落選
15/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。
16/17
小選挙区に立候補した前職候補者と2019年当時に参議院議員だった候補者を対象に調査。「総収入」と「パーティ収入」は2020年に公表された「国会議員関係政治団体」の政治資金収支報告書(2019年分)をもとに本誌調べ(単位:円)。パーティ収入の上位30人については、当選者の名前の後ろに、その順位を丸囲み数字で表示している。 *11) 2019年4月に補選当選 *12)2018年11月に繰り上げ当選
17/17