社会・政治
ロシア侵攻前の「美しきウクライナ」在住日本人が撮った貴重な写真を一挙公開【画像30枚】(画像1/30)公開日:2022.05.21 更新日:2022.05.21
1744年に建設されたアンドリー教会(キーウ) 写真・平野高志
1/30
戦争前のフレシチャーティク通り(キーウ)。日本でいえば銀座のような繁華街だ 写真・平野高志
2/30
激戦地となった東部の港町・マリウポリ 写真・平野高志
3/30
1017年に建立された世界遺産の聖ソフィア大聖堂(1037年建立説もある。キーウ) 写真・平野高志
4/30
西部の都市・リヴィウの国立オペラ・バレエ劇場 写真・平野高志
5/30
リヴィウの街並み。5月18日にはミサイルが着弾し、死亡者が出た 写真・平野高志
6/30
クリスマスのリヴィウ 写真・平野高志
7/30
リヴィウの中心部の広場にあるダニール王の像 写真・平野高志
8/30
リヴィウで人気のバチェウシキー・レストランの料理 写真・平野高志
9/30
リヴィウで人気のバチェウシキー・レストラン。予約必須の人気店だ 写真・平野高志
10/30
リヴィウの子供たち 写真・平野高志
11/30
リヴィウ市役所から 写真・平野高志
12/30
キーウの美しい街並み 写真・平野高志
13/30
キーウの美しい街並み 写真・平野高志
14/30
独立記念日(8月24日)のキーウ 写真・平野高志
15/30
キーウ中央駅 写真・平野高志
16/30
南部の国際都市・オデーサの街並み 写真・平野高志
17/30
オデーサは美しい建築が魅力だ 写真・平野高志
18/30
オデーサは美しい建築が魅力だ 写真・平野高志
19/30
ルーマニアに近い南西部の都市・チェルニウツィー中心部のコビリャンシコイ通り 写真・平野高志
20/30
チェルニウツィー国立大学の一部として利用されているブコディナとダルマティア府主教の邸宅 写真・平野高志
21/30
チェルニウツィー国立大学の一部として利用されているブコディナとダルマティア府主教の邸宅 写真・平野高志
22/30
チェルニウツィーの壁画 写真・平野高志
23/30
アゾフ海に面した港町・マリウポリ 写真・平野高志
24/30
マリウポリの文化の中心地、ヴェージャ・クリエイティブ・スペース 古い塔の内部を改造し、イベントがおこなわれていた
25/30
民話『てぶくろ』をもとにした日本人アーティスト・ミヤザキケンスケ氏の壁画(マリウポリ) 写真・平野高志
26/30
南部の町・ザポリッジャで再現されているコサックの戦闘の様子 写真・平野高志
27/30
南部の町・ザポリッジャで再現されているコサックの戦闘の様子 写真・平野高志
28/30
代表的なウクライナ料理であるボルシチ 写真・平野高志
29/30
6月後半から7月上旬にかけて、ウクライナ各地では満開のひまわり畑が見られる 写真・平野高志
30/30
社会・政治の新規画像
-
自称「元ジャニーズJr.」男が芸能界志望の女性を次々と食い物に…4000万円詐欺と“性加害マッサージ”疑惑を本人に直撃
社会・政治 | 2025.11.17
-
「汚い首」発言の中国在阪総領事、「戦狼外交」でファン12万人抱える“ネット弁慶”な素顔…農作業では意外な“スイッチ”が
社会・政治 | 2025.11.16
-
稲川会 故・清田次郎総裁が曹洞宗大本山總持寺に墓建立「このままでは暴力団員のたまり場に」宗門内部から批判噴出
社会・政治 | 2025.11.15
-
高市首相「15年前の服」答弁に映りこんだ新人議員に集まる注目…クリップも「スマイル顔」で早くも永田町の“おしゃれ番長”に
社会・政治 | 2025.11.15
-
高市首相「台湾有事発言」に党内もヒヤヒヤ…「野党に攻められると “さらに踏み込む” 癖が」同僚議員からも心配の声
社会・政治 | 2025.11.14
社会・政治の人気画像
-
自称「元ジャニーズJr.」男が芸能界志望の女性を次々と食い物に…4000万円詐欺と“性加害マッサージ”疑惑を本人に直撃
社会・政治 | 2025.11.17
-
「NHK党」立花孝志容疑者、逮捕時まで一緒にいた“彼女”の正体…一緒にバーを訪れ深夜には2人で帰宅
社会・政治 | 2025.11.12
-
「今言うと怒られる」田久保前市長、市長選“出直し出馬”の胸中激白…“田久保派”のなかでも「別の人を応援」表明する人も
社会・政治 | 2025.11.09
-
【独自】参政党・山中泉氏 「元ウォール街、経済のプロ」参議院議員が、米国で「負債5700万円」破産していた!
社会・政治 | 2025.10.27
-
【目撃撮】加藤勝信前財務相、無役となった“敗北の将”は100円ショップで妻と仲よく「ワークライフバランス」実践中
社会・政治 | 2025.10.25
![Smart FLASH[光文社週刊誌]](https://smart-flash.jp/wp-content/themes/original/img/common/logo.png)





