
記者懇談会に臨む呉柏勲CEO(写真・時事通信)
6月23日、シャープの株主総会が開かれ、社内公用語を英語にする方針が示された。グローバル人材の育成を加速し、海外事業を拡大することが目的だ。社内公用語を英語に――といえば、まず思い浮かぶのが楽天だろう...
記者懇談会に臨む呉柏勲CEO(写真・時事通信)
6月23日、シャープの株主総会が開かれ、社内公用語を英語にする方針が示された。グローバル人材の育成を加速し、海外事業を拡大することが目的だ。社内公用語を英語に――といえば、まず思い浮かぶのが楽天だろう...
続きを見る