社会・政治社会・政治

予算が6000億円残余「マイナカード」普及しない理由は「メリット感じない」…身分証明書にならない事態も

社会・政治
記事投稿日:2022.08.28 19:50 最終更新日:2022.08.28 19:52
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
予算が6000億円残余「マイナカード」普及しない理由は「メリット感じない」…身分証明書にならない事態も

マイナポイントをPRする金子恭之総務相(当時)と広報キャラ「マイナちゃん」(写真・時事通信)

マイナンバーカード普及のため、取得者に最大2万円ぶんのポイントが付与される「マイナポイント第2弾」。この事業には総務省が約1兆4000億円の予算を確保しているが、共同通信は8月27日、予算に多額の残余...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事