
写真:ロイター/アフロ
12月21日、「家計の金融行動に関する世論調査(2022年の)」が公表され、国民の資産が大きく減少している実態が明らかになった。昨年6月から7月にかけて、20〜79歳を対象にネット調査したところ、2人...
写真:ロイター/アフロ
12月21日、「家計の金融行動に関する世論調査(2022年の)」が公表され、国民の資産が大きく減少している実態が明らかになった。昨年6月から7月にかけて、20〜79歳を対象にネット調査したところ、2人...
続きを見る
・杉田水脈も稲田朋美に乗り換えた!主催パーティで見せた“政界の絆”…一方の高市早苗は「増税反対」姿勢で味方が5人に激減
・マイナ保険証がないと「受診料6円アップ」…取るものは細かく取って、出すものは出さない岸田首相、ついにSNSで「ケチ田首相」呼ばわり
・「政治とカネ」問題で薗浦健太郎氏が議員辞職へ 岸田首相が直面する2023年4月「負けられない4つの補選」
・岸田首相の “後出しジャンケン” にSNS憤慨…1兆円増税が決まったら「基金13兆円」発掘、コロナ対策で1.5倍に積み上げ
・岸田首相、次に目指すのは「子ども予算倍増」消費税15%で10兆円ゲット! 森永卓郎氏も「消費税上げないなんてウソばかり」