通巻1793号 11月25日号日号 11月11日発売
詳細・購入
11月11日より好評発売中!
『FLASH』は、株式会社光文社が1986年11月に創刊した”日本の代表的写真週刊誌”です。『SmartFLASH』では、毎週火曜日発売の誌面の中から、芸能、グラビア、エンタメから政治・経済の最新ニュース、健康やお金など読者が日々の暮らしに“使える”実用情報まで幅広い記事をWEB向けにリライトして掲載するほか、世の中で関心の高い話題を独自の切り口でよりスピーディーに配信しています。 SmartFLASH X(@info_smafla)
3月30日夜、立憲民主党の小西洋之参院議員がTwitterを更新。《【お詫び】昨日の私のオフレコの場での「衆院憲法審の毎週開催はサルがやること」との発言ですが、続けて即時に撤回の意思表示をしていますが...
続きを見る
・高市早苗「捏造文書」問題に繰り出される “謎理論”…小西議員「精査するのはおかしい」、世耕議員「全部真実とは限らない」
・立憲・小西議員「極秘文書」でツイート炎上 管理簿に存在しない状況めぐり「だからこそ極秘」「怪文書?」分かれる意見
・立憲・小西議員、衆院憲法審を「サル」「蛮族」呼ばわりで「ほぼヘイト」非難轟々「私は憲法学者」発言にツッコミも
・高市早苗氏「ねつ造」説貫き岸田首相から勝ち取った擁護 ピンチをチャンスに変え「高市総理」がトレンド入り
・高市大臣を「公開説教」の末松参院予算委員長「議会人かくあるべし」「立憲にも同じことを」賛否沸騰
・立憲・小西議員「誹謗中傷に法的措置」と逆ギレ…「国民に対する言論弾圧」「自分のこと棚に上げて恫喝」と呆れ声
・高橋洋一氏、小西文書を一刀両断「旧自治省vs.旧郵政省の内部抗争」…解説動画に「よくわかる」「論点ずらし」賛否渦巻く
・高市早苗、捏造扱いした文書が「本物」認定で窮地に…有田芳生は「総務省からの誕生日プレゼント」と皮肉
社会・政治一覧をもっと見る
2024年春号 3月28日発売
2月28日発売 表紙:守屋麗奈(櫻坂46)