
性的少数者への理解を広げるための議員立法「LGBT理解増進法案」をめぐって、自民党が割れている。4月26日、自民党の萩生田光一政調会長は、「LGBT理解増進法案」について、G7広島サミット前の成立に慎...

性的少数者への理解を広げるための議員立法「LGBT理解増進法案」をめぐって、自民党が割れている。4月26日、自民党の萩生田光一政調会長は、「LGBT理解増進法案」について、G7広島サミット前の成立に慎...
続きを見る
・森元首相が安倍派会長に「萩生田氏を指名」か 地元紙に語っていたライバルたちへの「苦言」「けん制」
・「物価高騰は国民全員」「選挙前のバラマキ」低所得者に3万円&子供1人5万円 自民党の物価高対策に噴出する異論
・自民・世耕氏「選挙に勝ってるからアベノミクスは成功」に賛否渦巻く「デタラメな論理」「スカッとした」…物価高対策に予備費5兆円活用発言も
・茂木幹事長「男性に “異次元の” 育児参画を」SNSでツッコミ相次ぐ「なんでも異次元」「ボキャ貧」「定番ギャグ?」
・「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」