社会・政治社会・政治

年1200万円「旧文通費」改革はまたも見送り 使途公開不要&残金返還不要「自分たちには甘々」負担増の国民大激怒

社会・政治 投稿日:2023.06.22 20:00FLASH編集部

年1200万円「旧文通費」改革はまたも見送り 使途公開不要&残金返還不要「自分たちには甘々」負担増の国民大激怒

6月20日、旧文通費改革をめぐり協議する(左から)自民党の高木毅、日本維新の会の遠藤敬、国民民主党の古川元久の各国対委員長(写真・時事通信)

 

 6月21日、第211通常国会は150日間の会期を終えて閉会した。政府が新たに提出した法案60本のうち、防衛費増額の財源を確保する特別措置法など58本が成立。成立率は96.7%に上った。

 

 衆参両院の委員長らに国会の会期中、毎日6000円が支払われる「委員長手当」を廃止する改正歳費法も成立。年間5000万円ほどの歳費が削減されることになる。

 

 

 一方、国会議員に月100万円が支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の使途公開や、未使用分の国庫返納は、今国会でも見送りとなった。

 

 旧文通費は、国会議員ひとりあたり年間1200万円が支給され、非課税で使途報告や残金の返還義務がないことから、議員の「第2の財布」と呼ばれてきた。

 

 2022年2月には、与野党が旧文通費を見直すための協議入りで合意。同年4月、在職日数が1カ月に満たない場合は日割り支給に改める法改正を手がけた。だが、使途の制限・公開や、未使用分の国庫返納に関しては、協議が停滞。日本維新の会は、使途公開については今国会中に結論を得るよう、国民民主党とともに求めていた。

 

 維新と立憲民主党との「野党分断」を狙う思惑から、自民の茂木敏充幹事長は1月中旬、維新の馬場伸幸代表と会談し、国会改革について「通常国会で目に見える成果があげられるよう協力したい」と伝達していた。だが、維新と立憲の「国会での共闘」が崩壊し、衆院解散も見送られたことから、本格的な調整に動かなかった。

 

 国民民主党の玉木雄一郎代表は6月21日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

 

《旧文通費については(1)日割計算は実現したものの(2)使徒公開と(3)残金返還は実現していません。自民党には約束を果たしてもらいたいし、立民をはじめとした他の政党も、法律の成立を待つことなく自主的に使徒公開はできるはず。国民民主党は、本年から使徒公開を始めています》

 

 日本維新の会の音喜多駿政調会長も同日、自身のTwitterにこう書きこんだ。

 

《公明党も前向きで、旧文通費特権を守りたいのは自民党だけ。減額や廃止ではなく、使途公開すら拒む感覚は相変わらず度し難い。立憲も本気なら自主公開くらいするべきで、臨時国会でも争点にしていく》

 

 ジャーナリストの江川紹子氏も同日、自身のTwitterにこう書きこんだ

 

《この程度(自分たちがもらう月100万円の使途を明確にしましょうとか)の約束を守れない人たちが、もっと大きな約束(新たな国民負担なしに3.5兆円の少子化対策とか)を果たせるんでしょうか?》

 

 議員の「第2の財布」には手をつけない自民党の姿勢に、SNSでは批判が殺到している。

 

《月100万、年間1200万非課税で全額まるまるポッケだぜ?我が家のそもそも足りてない単身赴任手当は絶賛課税さ!れ!て!ま!す! \ ふ ざ け る な /》

 

《は?国民には増税のくせに??》

 

《国民には増税サクサク、議員宿舎は値下げ、用途不明でオッケーな文通費100万は議論すらしない。財源不足とかどの口が言うわけ?議員報酬下げてから言え!!文通費も血税だぞ!!》

 

《国民には何かしらの増税を強いるのに、自分たちには甘々だな》

 

 決定は先送りされたものの、防衛費増額のための増税、さらに、少子化対策のための社会保険料の負担増が取りざたされている。旧文通費の支給総額は、衆院55億8000万円、参院29億4000万円(2021年度)。議員の「第2の財布」に手をつけず負担増を押しつけられて、国民が納得するはずがない。

( SmartFLASH )

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

社会・政治 一覧を見る

今、あなたにおすすめの記事