社会・政治社会・政治

【能登半島地震】「輪島の文化が消えてしまった」漆器で知られる名所「朝市通り」焼失に市民ぼう然

社会・政治
記事投稿日:2024.01.06 06:00 最終更新日:2024.01.06 20:45
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【能登半島地震】「輪島の文化が消えてしまった」漆器で知られる名所「朝市通り」焼失に市民ぼう然

焼け野原になった朝市通り

1月1日に発生し、最大震度7を観測した「令和6年能登半島地震」は、1月5日午後2時までに、石川県内で死者94人、安否不明者222人となっている。各地で停電や断水、通信障害が続き、被害の全容はいまだ把握...

続きを見る

12

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事