社会・政治社会・政治

被災地のペット問題「一時預かり」など対策進むなか“能登特有の人柄”で悲劇も 獣医師は「飼い主の健康が心配」

社会・政治
記事投稿日:2024.01.23 19:11 最終更新日:2024.01.23 23:04
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
被災地のペット問題「一時預かり」など対策進むなか“能登特有の人柄”で悲劇も 獣医師は「飼い主の健康が心配」

周囲の理解を得て、避難所でペットと過ごす被災者もいる(写真・共同通信)

1月18日、石川県珠洲(すず)市で65歳男性の家の納屋が全焼しているのが見つかり、その焼け跡から男性の遺体が発見された。男性の自宅は1月1日の地震で倒壊したため、納屋で生活しており、近所の住人には「犬...

続きを見る

12

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事