社会・政治社会・政治

『アンナチュラル』の「不自然死究明研究所」が現実に必要な理由

社会・政治
記事投稿日:2018.02.14 06:00 最終更新日:2018.02.14 09:47
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
『アンナチュラル』の「不自然死究明研究所」が現実に必要な理由

『フィンランドでは異常死の解剖率はほぼ100㌫。血液や胃内容物などは一定期間、冷凍保管される。日本では保管のルールも予算もない』

「20年以上前から、現状の制度では犯罪が繰り返されると指摘してきていますが、国は放置したままなんです」ジャーナリストの柳原三佳氏は語る。実際、最初の事件で適切な検案・解剖がおこなわれず、連続殺人などに...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事