社会・政治社会・政治

【衝撃告白】有名インフルエンサーが暴露した参院選での「SNS工作」依頼「三日連続ポスト」の報酬は300万円

社会・政治
記事投稿日:2025.07.23 21:32 最終更新日:2025.07.23 21:32
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【衝撃告白】有名インフルエンサーが暴露した参院選での「SNS工作」依頼「三日連続ポスト」の報酬は300万円

Z李氏のXのプロフィール画像(本人Xより)

 

《そういや今回の参院選、やっぱり結構な金額のSNS工作費用が動いてるんだな。おそらく近いうちに誰かがネタ売るよ。俺が断ったオファーは300万円で三日連続ポストだったけど50万のやつもいたのを確認。》

 

 93万人のフォロワーを持つ暴露インフルエンサーZ李氏による、7月22日のXへの投稿が話題となっている。Z李氏は続けて《これくらいで応援ステマするやつは金ないから100万くらい詰まれたらネタ売ると思う》と指摘。20日に投開票がおこなわれた参院選では、SNS上でかつてないほどの激しい誹謗中傷合戦が繰り広げられたが、その背景にSNS工作があったことを示唆するような内容だ。

 

 

 さらにZ李氏は、自身のポストに寄せられた《包み隠さずに教えてくださいよ》というユーザーからの問いかけに対し、《他の仕事もくれる先だから一応言わないんだよ》と答えている。

 

 人気インフルエンサーの衝撃的なポストに対し、X上では驚きが広がっているようだ。

 

《参政党が有利になった時、叩きや切り取りが急に多くなって怖かった サイバーテロみたいな印象だった…》

 

《嘘つかない人からのこのリークはデカい》

 

《このポスト見て怯えてるところがあるでしょうね》

 

 同ポストは、7月23日午後8時の時点で96万回以上のインプレッションを得ている。

 

「選挙運動期間中、X上で特定の3つの政党に対し、ネガティブな投稿を書き込むアルバイト募集の画像がアップされたこともありました。これはネタ画像だったようですが、ネット上では、まことしやかにSNS工作の存在が噂されたりしています。参院選が終わったいま、アンダーグラウンドな話題に精通するZ李氏が『SNS工作』について言及したことで、もしかしたら新たな証言をする人が出てくるかもしれません」(社会部記者)

 

 はたして、真相が明るみに出る日は来るのだろうか。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る