社会・政治社会・政治

【政治家とヘアカット】高市早苗氏は奈良で、小泉進次郎氏は渋谷で…石破首相は「似合うようにやって」のおまかせスタイル

社会・政治
記事投稿日:2025.09.17 16:21 最終更新日:2025.09.17 16:22
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【政治家とヘアカット】高市早苗氏は奈良で、小泉進次郎氏は渋谷で…石破首相は「似合うようにやって」のおまかせスタイル

おしゃれな高市早苗氏

 

 自民党総裁選の有力候補である前経済安保担当相・高市早苗氏のヘアスタイルについて、テレビ朝日系ニュースが報じた。

 

 高市氏のヘアスタイルといえば、耳に髪をかけたショートヘア。考案したのは高市氏の地元、奈良市内の美容室「-LUNEX-」のオーナーだという。

 

 

 番組によれば、同店は約30年前から高市氏のヘアカットを担当しており、高市氏と顔の雰囲気が似ていた女優・山咲千里をイメージして考えたという。番組では、ヘアカットに訪れた高市氏が座る椅子も紹介された。

 

 高市氏は “美” へのこだわりが非常に強いという。自民党担当の大手紙政治部記者がこう明かした。

 

「タカ派イメージが強い高市さんですが、もともとは報道番組のキャスター出身。銀座に本店があるFOXEYというブランドが御用達だといい、かつては永田町のミニスカ議員と呼ばれていたこともあります。また、おそらくアートメイクをした最初の女性議員だとも思います。

 

 以前は豊かなロングヘアでしたが、2013年に関節リウマチを患っていることを公表。治療の過程で脱毛したこともあり、いまの髪型に近いショートヘアになりました。しかし、最近は、持病を公表したころの毛量に戻った感じがあります」

 

 高市氏以上にヘアスタイルに気を使っていたのが、岸田文雄元首相だ。もともと千代田区麹町にある老舗理容室「カットインソーレ麹町店」に2週に1度は通っていたが、警護の都合もあり「ヘアモードキクチ神田日銀通り店」に通うように。このほか、ニューオータニホテル内の『ヘアサロン大野』などでも調髪しており、在任2年10カ月の床屋通いは50回を超えている。

 

 先の記者がこう続けた。

 

「元首相の菅義偉さんは、行きつけの理髪店ザ・キャピタル東急ホテル内の『カージュラジャ・ティアド』を月1~2回、利用していました。菅さんの場合、2時間程度の滞在なら不自然さがないのと、店内に入ってしまえば何をしているのかわからないので、密談のために理髪店に行くこともあったと囁かれています」(前出・政治部記者)

 

 ちなみに、安倍晋三元首相は、夫人の昭恵氏のすすめで青山の美容室「HAIR GUST」に月1回程度通っていた。

 

 では、石破首相の散髪事情はどうなのか。

 

「石破さんも、警備の都合で、パレスホテル東京内の『ヒロ銀座パレスホテル東京店』に通っているようです。散髪と顔剃りで1万円を超える高級店です。2024年の総裁選前後の時期に『近いから』という理由で秘書官から連絡があり、この店舗に変えたのだとか。石破さんは、『僕は(髪型のことは)わからないから、似合うようにやってね』と言うと、そのまま寝入ってしまったといいます」(同)

 

 ちなみに、高市氏と同じく有力候補の小泉進次郎氏は、渋谷区にある美容室に、クリステル夫人と子供を連れて通っているという。

 

「同店は商店街から路地に入ったところにあり、進次郎さんの専用車のワンボックスが入るにはギリギリの道幅のため、仮に、総裁選で当選するようなら、店を代えることになるでしょうね。首相になればSPが20人はつきますから」

 

 初当選のころは前髪を下ろした髪型だった進次郎氏。選挙の結果次第で、いまの七三の分け目を高く盛ったツーブロックの髪型が変わるかも。

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る