社会・政治社会・政治

【1940年、幻の東京五輪】(5)迷走に次ぐ迷走でメイン競技場が決まらない!

社会・政治
記事投稿日:2016.05.31 17:56 最終更新日:2016.07.05 22:37
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
【1940年、幻の東京五輪】(5)迷走に次ぐ迷走でメイン競技場が決まらない!

神宮外苑のメインスタジアム案(ジャパン・マガジーン社『THE JAPAN MAGAZINE - OLYMPIC NUMBER』1936 No.1-2より)

1936(昭和11)年7月31日に、次回オリンピック開催地が東京に決定。東京市内のみならず、日本全土が大いに沸き立った。当然、すぐにも組織委員会が結成され、大会開催のための「実務」がおこなわれるはず…...

続きを見る

社会・政治一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事