社会・政治社会・政治

配膳は遅く服は手洗い…「新型肺炎」感染クルーズ船の待遇格差

社会・政治FLASH編集部
記事投稿日:2020.02.11 06:00 最終更新日:2020.03.09 12:43

配膳は遅く服は手洗い…「新型肺炎」感染クルーズ船の待遇格差

2月6日、物資補給のために横浜港に着岸した「ダイヤモンド・プリンセス」

 

「私たちの部屋は窓がないんです。狭い部屋に妻と2人きりで、閉じこもったままじゃ気が滅入ってしまいますよ」

 

 そう嘆くのは、横浜港沖に停泊中の大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船している、60代のAさん。

 

 

 乗客乗員3711名のうち、130名(2月10日夜時点)が新型肺炎感染した同船。下船できないだけでなく、船内で “長期隔離” されている乗客たちは、自室からも “外出禁止” となっているのだ。

 

 感染が拡大した原因について、Aさんはこう推測する。

 

「乗船していた香港の男性が新型肺炎に感染していたことが、2月3日に公表されたのですが、翌2月4日も、船内は自由に出歩くことができたんです。

 

 私たちは混雑するブッフェで夕食を食べたのですが、マスクをしている人はほとんどいませんでした。あの日、すぐに “外出禁止” にしていれば……」

 

 同船は豪華客船だけに、富裕層のリピーター客が多いことで有名。さまざまなイベントが開かれる3層吹抜けのアトリウムがあるほか、屋外プールに劇場、カジノ、フィットネスジムなど、豪華な設備が整っている。

 

 今回のクルーズツアーは、「初春の東南アジア大航海16日間」と銘打たれ、旅行代金は1人あたり25万円〜138万2000円。“長期隔離” という非常事態のなかでも、この値段の差が待遇の差となることに乗客が気づいたのは、2月5日のことだった――。

 

 50代の乗客・Bさんが言う。

 

「2月5日の朝に『部屋から出ないように』と、船内放送が流れたんです。食事は、マスク姿のクルーが各部屋をまわって配膳することになったのですが、朝食が運ばれてきたのが昼近くで、空腹との闘いでした。

 

 また、コインランドリーも室外にあるため、部屋の洗面所で衣服を手洗いするしかないんです。室内禁煙もつらいし、アルコールを頼んだら『ノーサービス』って言われるしで。こんな生活が、あとしばらく続くかと思うと……」

 

 そんななか、Bさんは船内で囁かれる「噂」を耳にしたという。

 

「あるクルーからこっそり聞いたのですが、『お金持ちが泊まっている部屋は、おなかがすいたら直接シェフに連絡できる』とか、『具合が悪くなったら医者にすぐ診てもらえる』とか。また、食事も我々よりも豪華だ、なんて話もしてました」

 

 本誌は、同船の上級ランクの部屋に宿泊している別の乗客に、“特別待遇” について話を聞いた。

 

「こんなときですが、泊まっている部屋のグレードで待遇に差が出るのは、当然だと思います。この船は英国船籍ですから、日本の感覚とはちょっと違うのかもしれませんね」

 

「地獄の沙汰もカネ次第」ということなのか――。

 


(週刊FLASH 2020年2月25日号)

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

社会・政治一覧をもっと見る