スポーツ
巨人坂本、2.4億円の申告漏れで「けつあな確定申告」トレンド入り…2年前の “悪夢” 再来も

2億4000万円の申告漏れが報じられた巨人・坂本勇人
巨額の申告漏れがあったと報じられている巨人の坂本勇人。東京国税局の税務調査で飲食代などが必要経費と認められず、2020年から2022年までの3年間でおよそ2億4000万円の申告漏れが指摘され、過少申告加算税を含む追徴税額は約1億円。坂本はすでに修正申告を済ませているという。
「料亭やクラブなどでの知人や友人との飲食代や、自主トレの費用などが必要経費と認められなかったとのことです。必要経費とは収入を得るために必要な支出で、収入から必要経費を差し引いたものが所得。この所得から所得税の額が決まります。
坂本選手の件に関しては、悪質なものではないとして、重加算税は課されませんでした」(事件担当記者)
【関連記事:坂本勇人 2億4000万円の巨大申告漏れ…極度の不振の“ダブルプレー”で野球ファンから集まる苦言】
入団5年めの2011年には年俸(推定、以下同)が1億円を突破。2022年から2024年までは6億円。2025年は1億円ダウンしたものの5億円という高額の年俸を得ている坂本。累計年俸は57億円を超える。
となれば、2億4000万という数字もそれほど驚くほどではないとも思えるが、このニュースが報じられた直後から、Xには
《けつあな確定させるのに確定申告はしないのほんとおもろい》
《巨人の坂本選手ってけつあなの人だっけ?と思ったらさっそく「けつあな確定申告」言われてて草》
などの声が大量に飛び交い、「けつあな確定申告」がトレンド入りする事態となった。由来は、2022年9月に「文春オンライン」が坂本の女性スキャンダルが報じた際に話題になった言葉だ。
「注目を集めたのは、坂本選手と交際女性とのLINEでのやり取りでした。『おくちにいれたい おえおうさせたい』『すけべ。髪もひっぱりたい』『今日なかだし? ダメ?』など生々しい言葉が並ぶなか、もっとも話題になったのが『今日けつなあな確定』でした。
プロ野球ではコロナ禍で声を出す応援が禁じられ、2023年から解禁になったのですが、開幕直後から坂本選手に『けつあな!』というヤジが多く飛ぶようになりました。
さすがに品がないということで、相手球団などが誹謗中傷するようなヤジをやめるよう観客に呼びかけをおこなう、異例の事態になったのです」(芸能記者)
当の坂本だが、申告漏れが報じられた4月2日の中日戦は、2試合連続のスタメン落ち。代打で出場したものの遊ゴロに倒れた。これで開幕から10打数ノーヒットと絶不調に陥っている。このままでは「下品なヤジ」再びの “悪夢” となりかねない。