スポーツスポーツ

“トリプルボギー不倫”で自粛の川﨑春花が謝罪発表…試合出場続ける2人の女子選手へも“対応”求める声

スポーツ
記事投稿日:2025.04.15 17:20 最終更新日:2025.04.15 17:20
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
“トリプルボギー不倫”で自粛の川﨑春花が謝罪発表…試合出場続ける2人の女子選手へも“対応”求める声

不倫関係を謝罪した川﨑春花プロ(写真・共同通信)

 

 4月14日、女子プロゴルファーの川﨑春花が、所属事務所を通して謝罪コメントを発表した。

 

 川﨑は、3月5日に「週刊文春」が報じた、女子プロゴルファー3選手とキャディの不倫報道で、名前が上がったひとりだった。

 

「栗永遼プロキャディと3人の女子プロゴルファーが不倫関係にあるとして、『トリプルボギー不倫』などと報じられました。川﨑プロは騒動直後から国内ツアーを自粛し、5試合連続欠場中でしたが、18日開幕の『KKT杯バンテリンレディスオープン』(熊本空港CC)から復帰するため、謝罪コメントを出したようです」(ゴルフ誌記者)

 

 

 川﨑は謝罪文の中で《多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深く反省をしております》と思いをつづった。ツアー不参加については《トーナメントへの出場について、様々なご意見、ご指摘があることから自粛させていただき、しばらく反省期間を取っておりました》と説明している。

 

 日本女子ゴルフ協会は、この不倫報道に関して「必要に応じて、事実関係の調査、及び同調査に基づく適切な対応を講ずることを検討」としているが、その後の大きな動きはない状態だった。

 

 Xでは《誠実な対応》と、正式に謝罪文を公表した川﨑を擁護する声もある。一方、《相手が既婚者なのは知ってたはず》《家庭を壊したのは事実》と、不倫に対する厳しい見方もある。

 

 一方、不倫関係にあったとされるほかの2人の女子プロゴルファー、阿部未悠と小林夢果は、報道以降も試合に出続けている。小林は「週刊文春」の取材に「謝罪は人としてちゃんとしないといけないと思っています」などと応じている。一方、阿部プロからは回答がなかったという。

 

 そのため、いまだ試合に出続けている両選手と川﨑を比較し、2人に誠意ある対応を求める声がXでは集まっている。

 

《してしまった事を何事も無かった様に出場している選手よりは反省し謝罪をした方が好感持てます》

 

《残るダブルボギーは「何食わぬ顔で試合に出てる」。人の道、フェアウェイを外してOB》

 

 川﨑が今回、コメントを出したことについては、今後の選手活動を見据えて、という見方もある。

 

「川﨑プロはアメリカのツアー参戦を目指しているため、早く国内で結果を出したいのではないかという見方もあります。メジャー出場を目指すのであれば、欠場続きでは参加資格を失いますからね」(前出・ゴルフ誌記者)

 

 汚名返上のメジャー出場はなるのだろうか。

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

スポーツ一覧をもっと見る