スポーツ
1日10時間「イ・ボミ」がアメリカで地獄の打ち込み訓練
スポーツFLASH編集部
記事投稿日:2017.02.17 06:00 最終更新日:2017.02.17 10:05
ロサンゼルスから東に約180kmほど。砂漠に隣接したアメリカ・インディオで、イ・ボミ(28)はジュニア時代からのコーチであるチョ・ボムス氏と、教え子のジュニア15人とともに、1月中旬から合宿を張っている。
一週間ほど合宿に参加した、ボミのキャディを務める清水重憲さん(42)に話を聞いた。
「今年はジュニアの子のなかに、日本の女の子が5人いたのには驚きました。ボミプロのコーチに指導してもらいたいと、連絡先を調べて参加したそうです。これもボミプロ効果ですよね」
そんな日本人のジュニアたちとともに過ごす合宿は、かなりハードだ。
「まさに朝から晩までゴルフ漬け。あまりにきつい練習をするので、最初はびっくりしました。いろいろなプロの合宿に参加しましたが、ここまで練習するプロはいません。
たとえば午前中がラウンド、午後が打ち込み練習の場合は、7時にゴルフ場に集合し、8時にスタート。戻って1時間ほど昼食を取り休憩をしたら、4、5時間打ち込みます。300球から500球は打っていますね。
さらに驚いたのは、ラウンドで打つ前に、素振りを10回させられていたこと。使うのはクラブヘッドがついていない練習用のものですが、パー4で2回ショットを打つと、素振りが20回。それを18ホールですから、相当きついはず。しかも、コーチに怒られながらやっています」
練習はこれだけでは終わらない。家に戻り、夕食をすませると、庭やガレージに出て、また素振り。そのほか、トレーナー指導のもと体幹トレーニングをおこなう。一日約700スイング、練習時間は10時間ほどになる。
「それでも、ボミプロが『ショットがしっくりこない』と言うと、コーチから『素振りが足りないからだ』とまた怒られる。結果、よくなるんですよね。トッププロになると、意見を言ってくれる人が少なくなるので、怒ってくれるコーチがいるのは幸せなことだと思います」
ゴルフ場と合宿生活を送る家までは、車で5分の距離。娯楽も何もない街で、スマートフォンでインターネットを見るぐらいしか楽しみはないという。鬼のように厳しい環境である。
「ボミプロは『合宿』という日本語を知らなくて、『訓練、訓練』と言っていましたが、まさに訓練、特訓(笑)。でも、だからこそ、一年を通して、トップ争いのできるプレーができるんだと思います。合宿は5週間ですが、最後の1週間は、ボミプロも『早く合宿を終わらせて、試合をやりたい!』という気持ちになっているようです」
2月22日にアメリカ合宿を打ち上げ、韓国で3日間の休暇を過ごした後、開幕戦が開催される沖縄に入る。開幕戦は3月2日から。信頼する相棒の清水キャディとともに、ボミは3連覇の偉業に挑む。
(週刊FLASH 2017年2月28日号)