エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

中央大学出身・林家つる子 「氣志團」を愛してやまず「共演したら泣いてしまう」【美人落語家&講談師「私のデート勝負服」】(画像1/11)公開日:2023.04.16 更新日:2023.04.15

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

1/11

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

2/11

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

3/11

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

4/11

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

テーマは「私のデートの勝負服」(写真・福田ヨシツグ)

5/11

真打ち昇進は香盤11人超えの“抜擢”だという

真打ち昇進は香盤11人超えの“抜擢”だという

6/11

高校時代、演劇部の舞台シーン(左から3人め)。大学でも演劇系のサークルに入りたかったが、強引な勧誘で落語研究会に所属

高校時代、演劇部の舞台シーン(左から3人め)。大学でも演劇系のサークルに入りたかったが、強引な勧誘で落語研究会に所属

7/11

高校は女子校に進学(右端の青ジャージ)。高校卒業後は演劇を専門に勉強することも考えたが、両親のすすめもあって大学へ進学

高校は女子校に進学(右端の青ジャージ)。高校卒業後は演劇を専門に勉強することも考えたが、両親のすすめもあって大学へ進学

8/11

大会出場が常連というレベルの高さだった高校時代の演劇部(中央)。最初は怖気づいてしまい、1カ月遅れの5月に入部

大会出場が常連というレベルの高さだった高校時代の演劇部(中央)。最初は怖気づいてしまい、1カ月遅れの5月に入部

9/11

大学2年生のときに「策伝大賞」という学生落語の全国大会に出場して決勝進出し、審査員特別賞を受賞

大学2年生のときに「策伝大賞」という学生落語の全国大会に出場して決勝進出し、審査員特別賞を受賞

10/11

学生落語の全国大会では、他大の学生とは高座名で呼び合う(左から5人め)。「可愛(かわいい)さん」と呼ばせて、申し訳ない思いだったという

学生落語の全国大会では、他大の学生とは高座名で呼び合う(左から5人め)。「可愛(かわいい)さん」と呼ばせて、申し訳ない思いだったという

11/11

新着画像

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る

今、あなたにおすすめの記事

おすすめ画像