エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

中居引退後初の『仰天ニュース』鶴瓶の “視線” に注目が…収録ストックはすでになし「本人登場のTikTok」に集まるファン

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.02.13 17:00 最終更新日:2025.02.13 17:02
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
中居引退後初の『仰天ニュース』鶴瓶の “視線” に注目が…収録ストックはすでになし「本人登場のTikTok」に集まるファン

『ザ!世界仰天ニュース』の司会を務める笑福亭鶴瓶と、降板が発表された中居正広

 

 中居正広が芸能界を去って、3週間――。

 

 引退後初めて放送された『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)を、中居のファンは複雑な思いで見たようだ。

 

 1月23日、自身のファンクラブの公式サイトで引退を表明した中居。1月15日にひと足早く『仰天ニュース』からの降板が発表され、21日放送では彼の姿が “全カット” されていた。

 

 

「2月11日に放送された『仰天ニュース』は、中居さんの引退後だったとあって、長らく一緒にMCを務めてきた笑福亭鶴瓶さんが本編前のトーク部分で中居さんになにか言及するのではないか、と一部で見られていました。しかし、結局なにもありませんでした」(芸能記者)

 

 ただ、あまりにも何事もなかったように番組が進行したためか、視聴者から違和感の声が集まってしまった。

 

 Xでは、《絶対に中居さんの顔を見ながら鶴瓶さんは喋っている》《鶴瓶さんの左に中居くんさんがいるんか》《鶴瓶さんの隣に中居くんいるね 画面が不自然だし 鶴瓶さん振り向いたよね》と、以前なら中居がいたはずの「画面左側」を何度か向いていた鶴瓶に対し、このような指摘が聞かれている。

 

「普通はスタジオの引きの画を多用し、司会者とゲストの位置関係を見せるのですが、この日も中居さんが “全カット” されたときと同じようなタイトめな画面構成にしていました。

 

 スタジオを引きで映してしまうと、中居さんがいないことがより強く印象づけられてしまうため、やむを得ずそうしたのでしょう。また、心なしか鶴瓶さんの覇気もないように感じられました。

 

 ただ、実際には、中居さんはスタジオにいなかったようです。時折、画面左側を向いていたのは進行役の杉原凜アナウンサーがいたためでしょう。つまり、中居さんが参加した収録の “ストック” はもうないということです」(在京キー局関係者)

 

 一方で、いまだに『仰天ニュース』において、中居の姿が残されているものがある。

 

「それは、同番組の公式TikTokアカウントです。このアカウントでは、オンエア直後にその回の振り返りや、中居さんと鶴瓶さんの “未公開トーク” を公開していました。その動画が残されているのです」(前出・芸能記者)

 

 2024年12月3日に投稿された動画が、中居の映る最後のものとなっており、そのコメント欄には《中居くん、引退しないでほしい戻ってきてほしい》《引退すんなよ...》《中居くん、人生を諦めないでね》といったファンから中居への声援が寄せられている。

 

「引退と同時に、それまで運営していた個人事務所『のんびりなかい』の公式Xアカウントを削除してしまった中居さん。同事務所の公式サイトのコンテンツも大幅に削除され、唯一残っている有料ファンクラブサイトも、2月19日をもって閉鎖されることになります。

 

『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)といった、ほかの中居さんの冠番組の多くの公式SNSが閉鎖されており、『仰天ニュース』のTikTokは、いわばファンにとって “聖地” のようになっているのかもしれません」(前出・芸能記者)

 

 文章だけで別れを告げた中居。やはり、ファンは彼の “生声” を欲しているのかもしれない。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る