エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

ジュニア解体&命名、アー写騒動…不安渦巻くなか「新音楽番組」が制作決定でファンが新スタートにようやく安堵

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.02.19 19:40 最終更新日:2025.02.19 19:49
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
ジュニア解体&命名、アー写騒動…不安渦巻くなか「新音楽番組」が制作決定でファンが新スタートにようやく安堵

波紋を広げる新グループ「KEY TO LIT(キテレツ)」の面々(ジュニア公式HPより)

 

 2月16日、突如として発表されたSTARTO ENTERTAINMENT(以下、STAROT社)に所属する“デビュー待機組”のメンバー「ジュニア」のグループ再編は、ファンたちに大きな衝撃と混乱を与えた。

 

「これまでジュニア内にあった『HiHi Jets』、『美 少年』、『7 MEN 侍』、『少年忍者』の4つのグループのメンバー入れ替えが発表されたのに加えて、少年忍者以外の3グループを実質的に解体し、それぞれ『ACEes(エイシーズ)』、『KEY TO LIT(キテレツ)』、『B&ZAI(バンザイ)』という新グループとして活動することも発表されたのです。

 

 もともとのグループは、それなりの活動歴があり、メンバー間の人間関係もできあがっていたことから、ファンからはその再編について、疑問の声が上がっています。

 

 また、独特なネーミングについても、ファンからは戸惑いの声が聞かれています。事務所の先輩であるKAT-TUNの上田竜也さんも《ちょw》というメッセージとアニメ『キテレツ大百科』のオープニング曲を自身のInstagramのストーリーズで投稿していましたからね」(芸能プロ関係者)

 

 

 ファンのなかでの騒動はそれだけではなかった。再編発表とともに、ジュニアの公式サイトも一新され、所属メンバーのアーティスト写真も更新されている。

 

 しかし、X上では《絶対今言うことじゃないがひなりのアー写壁見えててやばい》《ジュニアのアー写、毎度の如く衣装のセンス無さすぎ~》といった声が聞かれていた。

 

 一部のメンバーの写真では撮影時の「バック紙」が途切れていたり、メンバーの服装がある通販ブランドのものだといった“特定”が盛んにおこなわれており、今回の再編の“突貫工事”ぶりを指摘するファンも多い。

 

 そんななか、2月18日に発表されたのは、ジュニアたちによる新たな音楽番組『Star Song Special』(Prime Video、DMM TV配信)の放送開始だった。

 

 2月27日の初回放送では「KinKi Kids」の堂本光一がMCを担当し、「NEWS」の増田貴久がゲスト出演。今後も、同事務所の先輩タレントがゲスト出演をしジュニアたちと共演するという。

 

 豪華な番組内容が知れ渡ると、X上では《良かったよね。みんな頑張って!》《ジュニアの子達が活躍出来る場所が出来て良かった》といった安堵の声がようやく聞かれたのだった。

 

 一歩進むためには、何ごとも“変化”が必要なわけだが、ジュニアの未来はいかに――。

続きを見る

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る