エンタメ・アイドル
江頭2:50「謝罪」で、今度は永野芽郁のインスタ “コメント欄” が大荒れ…TBS “後手後手” 対応で被害拡大か

永野芽郁(左)に襲いかかった江頭2:50
《アンミカさん、永野芽郁さん、江頭2:50さんをはじめ、当日ご出演いただいた皆様にご迷惑をお掛けしたこと、ならびに視聴者の皆様にご不快な思いをさせてしまったことをお詫び申し上げます》
3月31日、TBS系大型特番『オールスター感謝祭』の公式Xが、お笑い芸人の「エガちゃん」こと江頭2:50をめぐる騒動について、謝罪した。発端となったのは、3月29日放送の『オールスター感謝祭 2025春』の「赤坂5丁目! マーメイドチャレンジ」のコーナーだ。
「スタジオに乱入した江頭さんが、アンミカさんに迫ったあと、永野芽郁さんに向かって『俺の女になれ!』と言いながら、解答席に座る彼女に近づいたのです。驚いた永野さんは、解答席の最上段まで走って逃げ、江頭さんは出演者に取り抑えられました。ただ、あまりの衝撃からか、永野さんは涙を流す場面があったのです。
SNSで、江頭さんが永野さんを追いかける動画が切り抜かれて拡散され、批判を集めました。放送翌日の3月30日、江頭さんは自身のYouTubeチャンネルで『永野芽郁ちゃん、傷ついてたらごめんなさい』と、床に正座して深々と頭を下げ、謝罪しました」(芸能記者)
関連記事:【永野芽郁が号泣】江頭2:50『オールスター感謝祭』での“襲撃”に視聴者から相次ぐTBSの「キャスティングミス」指摘
もともと “番組荒らし” の芸風で知られる江頭だが、動画では神妙な表情を浮かべていた。この謝罪が思わぬ波紋を呼ぶことに。
「一部の江頭さんのファンと思われる人が、永野さんのInstagramに《あれだけの事で泣くか?》など批判的なコメントを書き込み、投稿のコメント欄が荒れてしまう事態が起きました。
このことが江頭さんの目にも触れたのか、3月31日に江頭さんの公式YouTubeチャンネルのXアカウントが《永野さんは決して悪くありませんし、江頭本人もこのような事は望んでおりませんので、すぐにおやめください》と、彼女への誹謗中傷に注意を呼びかけました」(前出・芸能記者)
永野に対して心ない批判をすることに関して、Xでは
《永野芽郁のインスタにアンチ書いてるやつやばいだろ。そろそろ良い加減気づけよ恥ずかしい事してるって事を》
《インスタのコメント欄を荒らしてる人達はどうかしてる》
《永野芽郁ちゃんのインスタのコメ欄ひどすぎん?エガちゃん絶対そんなの望んでないのでやめた方がええて》
など、一部のインターネットユーザーの行動に違和感を覚える人の声があがっている。
一連の騒動を受けて、冒頭のように『オールスター感謝祭』の公式Xや江頭が “火消し” に走る事態になったが、番組側の対応は後手後手に回っている印象が強い。
「江頭さんの “襲撃” は自分が求められる役割を考えての行動だったと思われますが、当然、見る人によって嫌悪感を抱くものなのはわかりきっていました。
ただ、そういった役割を期待して起用したTBS側は、6時間超の生放送となった『オールスター感謝祭』放送後、分割動画を『TVer』に配信する際、江頭さんが登場したコーナーを全カットしたのです。
これについても『オールスター感謝祭』の公式Xは、放送から2日後の3月31日、ようやく永野さんらへの謝罪とともに《適切ではない点があったと判断し、TVerの配信を実施いたしませんでした》と説明しました」(前出・芸能記者)
生放送は “想定外” が起こり得るから楽しいものだが、番組サイドはあまりに想定できていなかったようだ。