エンタメ・アイドルエンタメ・アイドル

4月スタート「期待する新ドラマ」ランキング 2位の『最後から二番目の恋』に大差をつけた圧倒的1位は?

エンタメ・アイドル
記事投稿日:2025.04.10 06:00 最終更新日:2025.04.10 18:54
出典元: SmartFLASH
著者: 『FLASH』編集部
4月スタート「期待する新ドラマ」ランキング 2位の『最後から二番目の恋』に大差をつけた圧倒的1位は?

ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)で主演を務める小泉今日子

 

 4月はテレビの番組改編期。新ドラマが続々とスタートしている。

 

 定番シリーズから過去のヒット作の続編など話題作も多いが、そのなかでも視聴者が「このドラマがみたい」と期待をかけているのはどれなのか? 本誌は独自アンケート調査を実施。「期待する新ドラマはどれ?」を、全国のドラマ好きの20代から50代の女性500人に聞いた。

 

 対象としたのは、この4月スタートで、民放のプライムタイムに放送される16作品。そのなかから「もっとも期待するドラマ」をひとつだけ選んでもらった。

 

 

【第5位】『あなたを奪ったその日から』46票
主演・北川景子 フジテレビ系 月曜22時 4月21日放送開始

 

 北川は第2子出産後、初の連続ドラマ出演となる。演じるのは、食品事故で子どもを失い復讐を果たそうとする母親。親子愛を描くサスペンスだ。

 

「北川景子さんのドラマだから。久々の連ドラで楽しみ」(30代・会社員)

 

 ほとんどが「北川景子がみたい」との意見。同性からの人気の高さがわかる。

 

【第4位】『人事の人見』52票
主演・松田元太 フジテレビ系 火曜21時 4月8日放送開始

 

 Travis Japanの松田が地上波ドラマ単独初主演。人事部に焦点を当てた痛快オフィスエンターテイメント。

 

「松田元太のキャラとドラマの人物がマッチしてそう。これは楽しみ!」(30代・パート)

 

「元太くんのキャラに役柄が合ってる。最近暗いドラマが多いので笑わせてくれそう」(40代・無職)

 

 松田は「2024年ブレイク俳優(ORICON NEWS)」の男性部門で1位。バラエティだけではなく俳優としても、注目度上昇中。

 

【第3位】『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』62票
主演・多部未華子 TBS系 火曜22時 4月1日放送開始

 

 多部は『私の家政婦ナギサさん』(2020年)以来、約5年ぶりのTBS系火曜ドラマ主演。2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦を演じる。

 

「第1話をみました。共感度がすご過ぎる。最後までみます」(50代・主婦)

 

 すでに2話まで放送されており、「共感した」という主婦たちの声が多数。

 

【第2位】『続・続・最後から二番目の恋』68票
主演・小泉今日子、中井貴一 フジテレビ系 月曜21時 4月14日放送開始

 

 2012年に第1期、2014年に第2期が放送され、その11年後を描いた第3期め。共演は坂口憲二、内田有紀、飯島直子ら。

 

「このドラマは大好き過ぎる。千秋と和平さんのやり取りが最高です」(40代・主婦)

 

「あのほのぼのとした空気感が好きなので。また見られるとは思ってなかったのでうれしい」(30代・無職)

 

 やはり、前作が好きだったという意見が多い。

 

【第1位】『キャスター』93票
主演・阿部寛 TBS系 日曜21時 4月13日放送開始

 

 テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を暴いていく社会派エンターテインメント。共演は永野芽郁、道枝駿佑ら。

 

日曜劇場にハズレなし。今回も期待しています」(20代・医療系)

 

「阿部さんが好きなのと、出演する俳優さんたちが豪華」(40代・公務員)

 

「フジテレビの問題があった後なので、テレビ局内の問題にも深く切り込んでくれるのではと期待してます」(30代・公務員)

 

 2位以下に圧倒的な差をつけた。TBS「日曜劇場」のブランド力に加え、阿部、永野、道枝という主演クラスが顔をそろえたキャスティングもあり、納得の1位だろう。

続きを見る
12

今、あなたにおすすめの記事

エンタメ・アイドル一覧をもっと見る