
自身は慶應義塾大学卒業の「令和ロマン」松井ケムリ(右)
お笑いコンビ「令和ロマン」の松井ケムリが、4月21日に配信されたポッドキャスト番組『令和ロマンのご様子』で、ある“驚き”を語った。
「松井さんといえば、相方の髙比良くるまさん(活動自粛中)とともに、慶應義塾大学のお笑いサークル出身として知られています。中退した髙比良さんに対して、松井さんはしっかりと法学部法律学科を卒業。
最近ではクイズ番組などでの活躍も目立っている“高学歴芸人”のひとりです。また、松井さんの父親が大和証券取締役副会長の松井敏浩さんということも、非常に有名ですね」(芸能記者)
【関連記事:令和ロマン『M-1』優勝の裏に高学歴芸人が受験感覚で練った「傾向と対策」先輩芸人が解説】
そんな松井は、テレビ番組で共演したアイドルグループ「timelesz」の篠塚大輝について、ポッドキャスト番組で言及した。
timeleszは2025年2月、オーディションを経て、新メンバー5人を追加。篠塚は橋本将生、猪俣周杜(しゅうと)とともに、芸能活動が未経験の状態で加入したメンバーだ。
松井はクイズ番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』(テレビ朝日系)の収録で篠塚と一緒になったと言い、「知ってる? 篠塚くんって一橋(大学)なんだよ。すごくない? これさあ、俺はもっと騒いだほうがいいと思って」と、篠塚が一橋大学経済学部に在学していることに驚いたことを明かした。
さらに「歴史上で一番ぐらいじゃない? いないよな。一橋のアイドルって」と、その学歴の高さの突出ぶりに感嘆とした様子だった。
篠塚が通う一橋大学といえば、東京大学、京都大学に次ぐレベルとされる国立大学。著名な卒業生には、元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(享年89)や楽天グループ代表の三木谷浩史氏、元長野県知事で作家の田中康夫氏などがいる。
「篠塚さんが一橋大に在籍していることは、新メンバー発表の際にも話題になっていました。関西の名門校である大阪星光学院高校出身で、2021年に一橋大に入学しています。上京したかったため、当初は東京大学を目指した篠塚さんでしたが、あきらめて一橋大にしたそうです。
同じtimeleszの先輩・菊池風磨さんは慶應義塾大学卒で、男性アイドルでも私立難関大学の出身者はしばしば聞いたことあります。しかし、国立の難関大学を卒業したアイドルというのは、これまでほとんど聞いたことがありません。松井さんが興奮するのも納得がいきます」(前出・芸能記者)
新メンバー発表の際には「大学は4年生で、今年で終わる予定なので、この先は、学業はいったん置いておいて、ダンスとか歌に打ち込められたらいいなと思います」と語っていた篠塚だが、2025年4月10日放送のバラエティ番組『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)に出演した際には“現役”一橋大生と紹介されていた。
「本来ならば3月に卒業しているはずですが、本人から『卒業しました』という発表がまだされていないようですから、もう少し在学を伸ばしているのかもしれません。2026年3月に卒業ということなら、もう1年は『現役一橋大生』の肩書が使えますね。すでに『Qさま!!』の収録に参加しているように、テレビ番組としてもかなり注目の存在だと思います」(同前)
一橋大生という高学歴に加え、歌とダンスが備われば、まさに“無双”になるのかもしれない。