エンタメ・アイドル
『あんぱん』に“ジャムおじさん”山寺宏一が登場でますます高まる“主役”出演の期待…朝ドラ出演歴3本、過去には「ナレーション」担当も

山寺宏一
5月5日から、今田美桜がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『あんぱん』の第6週が放送開始になった。この週から、『アンパンマン』で知られる絵本作家・やなせたかしをモデルにした「柳井嵩」の、東京での芸術学校での生活が描かれている。
「5日は、北村匠海さん演じる嵩の、芸術学校入学直後の様子が描かれました。山寺宏一さん演じる図案科の教師が、嵩らに東京・銀座へ行き、“社会見学”をするように命じます。そのころ、今田さん演じるヒロインは、女子師範学校の2年生に進級しましたが、教師の教えに釈然としない思いを抱いていました」(スポーツ紙記者)
関連記事:【あんぱん】“54歳イケオジ”目当てで視聴率上昇中…「イケボでにゃあにゃあ」の癒し効果も絶大
声優としても知られる山寺だが、じつは彼は、1988年から日本テレビ系で放送されているアニメ『それいけ!アンパンマン』で、開始当初から「めいけんチーズ」の声を担当しており、2019年8月からは、前任の故・増岡弘さんから「ジャムおじさん」役も引き継いで、担当している。
そのため、X上には《「あんぱん」に山寺宏一さん出てたね。戸田恵子さんの出演も近いか》《これもしかして、戸田恵子さんも出るのか?》《山寺宏一いるからいつか戸田恵子も出るよね?笑》と、アニメの主役「アンパンマン」の声を担当する、女優の戸田恵子の登場を期待する声が聞かれている。
『あんぱん』の放送開始前から、戸田に対しては期待の声があったという。芸能記者がこう話す。
「ファンの多くからは、戸田さんが『あんぱん』のナレーションに起用されることを予想する声が、多くあがっていたのです。戸田さんは、『ちゅらさん』『純情きらり』『なつぞら』と、3作の朝ドラに出演しているうえ、2015年の『まれ』では、ナレーションを担当していましたからね」
山寺に続き戸田まで加われば、『あんぱん』にとっても“元気100倍”だろう。